- 6
- 3.83
Chipolo One Point : AndroidのFind My Deviceに対応した、キーホルダータイプの忘れ物トラッカー GoogleとのコラボレーションによるAndroid端末 専用のカードタイプ紛失防止タグです。 Androidユーザーは、Find My Deviceネットワークに参加している数百万台のAndroidデバイスを使用することで、自分の持ち物を見つけることができます。 ☆鍵、バックパック、荷物、自転車、車、子供のおもちゃなど、紛失した見の回りのものを見つけるのに最適です。 <特長> 1音で知らせる Find My Device アプリを使用することで、アプリと連携したChipolo ONE Pointを付属した持ち物近づくと音で知らせます。 2ピンポイントで位置を特定する Find My Device アプリを使用することで、アプリと連携したChipolo ONE Pointを付属した探し物の位置を特定します。 3地図上で探し物の位置を確認できる Find My Deviceアプリネットワークを利用することで、Googleマップ上で、探し物の位置を確認することができます。 4Google Homeとの連携 Chipolo One PointとGoogle Nest スピーカーとディスプレイをGoogle Homeアプリを使用することで連携可能です。 <仕様> バッテリー寿命 : 1年 (交換可能) バッテリー : CR2032 Fast Pair : Google Fast Pair システム対応 Easy to hear 音量 : 120db 防水機能 : IPX5 保証 : 2年間
レビュー(6件)
まず説明書がなくて焦りました! デバイスを探すをインストールします。 本体を押すとピッとなってスマホ画面に表示されます!接続したものの、デバイスを探すに表示されません。なんでやろ?不良品?電池切れ?と焦っていたところで、私のスマホには2つアカウントがあるので別アカウントで見たらちゃんとありました!よかった!
ちゃんとandroidの「デバイスを探す」で対応、反応します。 初期設定も本体を長押しするだけで、横に備えたスマートフォンと簡単な操作で紐付けられ、楽でした。
日本語のマニュアルがないのでネットで調べて設定開始。なかなか繋がらないので中の電池を調べたりしたが異常はない。諦めかけたころに接続できました。充電できる他社の方も同時購入しましたがそちらの方はすぐに設定できました。機能も値段もほぼ同じなので再購入はないかな。
待っていた
家族全員アンドロイドなのでエアタグのようなものを待ってました。 ちゃんとandroid端末で使えます。 Googleアプリの「デバイスを探す」で見つけられます。 サイズ、精度など満足の範囲なので追加で2個買う予定。 ★4の理由は ・グーグルマップの現在地の共有と一緒に表示してくれたらなお良い。 (携帯をもっていない子供に持たせてるので) ・「デバイスを探す」の地図表示に住所が出てくれたらありがたい。 (だいたいの場所だからできないのかも) ・チポロ本体のボタンを押したら通知が来るとかしてくれたら嬉しい。
こういうのを待っていました
1か月ほど利用してみての感想です。 ・Android端末で使えます ・Googleアプリの「デバイスを探す」で見つけられます ・電池変えられます ・複数端末で位置情報を共有できます ・移動速度が速いと位置範囲が広がり、ピンポイントでは位置がつかみにくくなります ・田舎は位置がつかめないことがあります 子供にお守り代わりに持たせていますがおおよそ満足です。