- 10
- 5.0
カイ・ハンセンとマイケル・キスクが復帰し、トリプル・ヴォーカル&トリプル・ギターと いう最強の布陣となったヘヴィ・メタルの守護神HELLOWEEN。 7人編成として初となる奇蹟のフルレングス・アルバムを遂に発表! ■ヘヴィ・メタルの守護神HELLOWEEN、カイ・ハンセンとマイケル・キスクが復帰した黄金の7人での初のフルレングス・アルバムをドロップ! カイがHELLOWEENのアルバムに参加するのは、メタル史上最高の名盤のひとつ『守護神伝 -第二章ー』(88年)以来、 実に33年ぶり!キスクの参加は、『カメレオン』(93年)以来、28年ぶり! ■ドラム・レコーディングは、オリジナル・ドラマーであるインゴ・シュヴィヒテンバーグ(故人)のドラムキットを使い、 ハンブルクのHOME Studiosで実施。『マスター・オブ・ザ・リングス』、『タイム・オブ・ジ・オウス』、『ベター・ザン・ロウ』といった日本だけで 10万〜20万枚のセールスを記録した90年代のモンスター・アルバムを録音したときと同じモジュレーターを使用。原点回帰と完全アナログ化を実現した。 ■プロデューサーはバンドと蜜月の関係にあるチャーリー・バウアファイント。共同プロデューサーはデニス・ワード。 ミキシングは、MANOWAR、QUEENSRYCHE、KREATORらの作品に携わったアメリカ人エンジニアのロナルド・プレント。 ■アートワークには、7つの鍵やフードを被った男、ラッパなど、これまでのHELLOWEENの名盤のアートワークに登場したモチーフが描かれている。 ■初回生産限定盤はハードカヴァーの本のようになっているデジブック仕様でCD2枚組。デジブックは日本国内製造。 CD2には、メインCDに収まらなかった完全新曲3曲と、7人編成初のシングルとして発表した「パンプキンズ・ユナイテッド」を含む4曲を収録。 完全新曲3曲のうち1曲は、日本盤独占ボーナス・トラック「ウィ・アー・リアル」。 ■日本先行リリース
レビュー(10件)
スペシャル
昔はよく聴いていたバンドになります。 この作品は、てんこ盛りですね! 購入して良かったです。
保存版!
守護神伝の頃の感動が蘇ります。カイハンセンとマイケルキスクが戻るなんて夢のよう!
7人の演奏は豪華な盛り合わせのようなCDです(笑)。カイとキスケの復帰で、ずっとハロウィンを支えてきたアンディがないがしろにされないか心配でしたが、アンディ作曲が多く杞憂でした。全体的に「ハロウィンっぽい」曲が多く、アルバム内の抑揚は少なめですが終始疾走感があります。福岡でヴァイキーからピックをもらえたのも懐かしい思い出です。また日本に来てくれるかな。他のバンドと抱き合わせでなくワンマンライブを期待します。ちなみに奇跡的に大好きなマーカスのシールが当たりました。
やっぱりマイケルキスクがいないとしまらない!
7人体制での新アルバムということで、全体通して良曲が多いです。ボーナストラックも良かったです。