私は日本古代史の大ファンなのですが、きっかけは里中先生の『天上の虹』でした。 『女帝の手記』は、『天上の虹』と同じく里中先生の作品である『長屋王残照記』の続編とも言える作品なので、購入することにしました。,天上の虹の持統天皇のような強く、気高い女性とはかけ離れた主人公。私はどうしても好きになれなかった,中々本屋で見つける事が出来なくてやっと買えました。,あんがいこの本にあるとおりのおおらかな人柄だったのかも。興味深く読めました。,子供が日本史に興味を持ってくれたらいいな、と思い、購入しました。とっかかりとしては良かったみたいです。子供も面白いと言って、何回も読んでいました。
レビュー(16件)
興味!
私は日本古代史の大ファンなのですが、きっかけは里中先生の『天上の虹』でした。 『女帝の手記』は、『天上の虹』と同じく里中先生の作品である『長屋王残照記』の続編とも言える作品なので、購入することにしました。
天上の虹とは違う
天上の虹の持統天皇のような強く、気高い女性とはかけ離れた主人公。私はどうしても好きになれなかった
中々本屋で見つける事が出来なくてやっと買えました。
道鏡
あんがいこの本にあるとおりのおおらかな人柄だったのかも。興味深く読めました。
歴史に興味を持ちたかったので
子供が日本史に興味を持ってくれたらいいな、と思い、購入しました。とっかかりとしては良かったみたいです。子供も面白いと言って、何回も読んでいました。