- 101
- 4.74
=========================== 大人気『かがくのお話25』の第2弾! 今回は「いきもの」がテーマです! =========================== ☆イカとタコの海中プロレス?! ☆アーケロン版・浦島太郎? ☆ようこそ虫の忍者学校へ! 小さな子どもの科学への入り口は、 いつでも身近な生きものです。 哺乳類や鳥や虫だけでなく、 深海の生きものや古生物、微生物まで。 生きものにまつわる25の科学トピックを 大人も子どももワクワクあはは!の おもしろい物語にしました。 まず絵本形式の物語をたのしみ、 そのあとに図解ページをみて親子で学んで、 最後は「やってみよう」で体験につなげる。 <たのしむ→わかる→やってみる> この3ステップを踏むことで お子さんのなかの科学のタネが芽を出し、 ぐんぐんと育っていきます。 ●お誕生日やクリスマス、 入園入学のプレゼントにぴったり! ●対象年齢:3才~小学校低学年 ・よみきかせるなら3才から ・自分でよむなら6才から ※物語ページはすべてひらがなとカタカナ、 図解ページは漢字まじりですが総ルビです
レビュー(101件)
子供のリクエストで購入しました。こちらのシリーズはお気に入りです
このシリーズ、学校の音読が嫌いな小3の娘もハマる要素がたくさんあるようで 毎日寝る前に読んでいます。 子供に飽きさせない工夫がたくさんされており 中でも、1つのテーマ毎に人が変わったような口調になるのが楽しいようで 全シリーズ集めようかと思っています^^
このシリーズが大好きで追加で購入。国立科学博物館監修というのがとても良い。
絵本が好きな2歳児。 気になって購入。 最初はひとまず読んで、今は自分で聞きたいお話を教えてくれます。 夜寝る前のルーティンになってます!
楽しいお話とためになる解説がセットで、色々な興味を広げるのにとても良いと思います。子供が好きなお話を選んで読み聞かせしています。