- 7
- 4.43
〔本書のねらい〕 「4色による見やすくわかりやすい解説」「重要な単語をくり返し書くという問題構成」という特徴により,お子様にしっかりと力をつけます。 〔学習内容・特徴〕 1見開き1ページの中で,重要な単語をくり返し見て書くような構成になっているため,解いているうちに自然と力が身に付きます。 24色により,グラフやイラストが見やすくなり,より納得して学習をすすめることができます。 3「広げよう社会」では,お子様の関心のある題材を読み,自分の考えを表現する作りになっており、社会の奥深さを学ぶことができます。 4解答解説では、問題の解答をなぞるだけでなく、もう一段階理解を深める解説が載っています。
レビュー(7件)
3年生からの社会はなかなか難しい。
最初は易しい問題でしたが、途中からなかなか難しそうでした。 難しいけれど、繰り返し同じ単元の問題を解くことで良い学校の予習になりそうです。 ですが、時々どういう答えを求めているのかわからない問題もありました。なので星3つです。
国語と算数を特にやらせていましたが、そればかりだと息が詰まるみたいなので社会と理科も購入しました。 バランスよく勉強できてあたまのリフレッシュにもなるらしく相乗効果ありです。 ページもあまり問題数が多すぎず、カラーで見やすく、勉強しやすいようです。夏休みあと半分、楽しく学習してくれたらと思っています。
自分が子供の頃、社会や理科が苦手だったので、嫌いになる前にしっかり頑張ってほしくて、まだ三年生のうちにドリル買いました。 しっかり予習復習頑張って、自分で計画立てて進めていってほしいです。 私が丸付けします。
買うか、買わないか、迷っていましたが、レビューなどを読んで、思い切って買いました! 結果、満足です! もっと早く買えば良かったかな。
カラーの絵がふんだんに使われていて良いです。 問題を解くというより、この本で学んでいくスタイルが良かったです。