ジウ・歌舞伎町セブンの続き。 はじめ気持ち悪くなるような残虐な所もありますが、それ以外は続きが気になり、あっという間に読み終えてしまいました。 「歌舞伎町セブン+東警部補」+「姫川シリーズ」は面白いです。,数年前まで月に何冊も本を読んでいましたが、 妊娠出産とで読書から遠のいてしまいました。 久しぶりに読んでやっぱり誉田哲也さんの作品好きだなぁっと思いました。 しかし、毎回思いますが前作と微妙な繋がりがあるのに、 思い出せません。 思い出せないのが悔しく、 前作までのすべてを読み返したくなるし、調べたくなりました。 結局wikiに頼りました(汗,ジウに続くダムド、でもジウほど彼に感動、哀愁、ヒーロー感を思えないのは私だけでしょうか? また、このシリーズでいつも出てくる新世界秩序たる組織がショボくて現実離れしていると思うので、次のシリーズでちょっと見直した方がいいのではないでしょうか?,このシリーズは全部読んでいるのでこちらも楽しみです。,ジウ、歌舞伎町セブンに続く本作。 歌舞伎町で本当にあってもおかしくない話にリアリティーを感じます。
レビュー(73件)
ジウ・歌舞伎町セブンの続き。 はじめ気持ち悪くなるような残虐な所もありますが、それ以外は続きが気になり、あっという間に読み終えてしまいました。 「歌舞伎町セブン+東警部補」+「姫川シリーズ」は面白いです。
久しぶりの読書にハマりました。
数年前まで月に何冊も本を読んでいましたが、 妊娠出産とで読書から遠のいてしまいました。 久しぶりに読んでやっぱり誉田哲也さんの作品好きだなぁっと思いました。 しかし、毎回思いますが前作と微妙な繋がりがあるのに、 思い出せません。 思い出せないのが悔しく、 前作までのすべてを読み返したくなるし、調べたくなりました。 結局wikiに頼りました(汗
ジウに続くダムド、でもジウほど彼に感動、哀愁、ヒーロー感を思えないのは私だけでしょうか? また、このシリーズでいつも出てくる新世界秩序たる組織がショボくて現実離れしていると思うので、次のシリーズでちょっと見直した方がいいのではないでしょうか?
このシリーズは全部読んでいるのでこちらも楽しみです。
面白い!
ジウ、歌舞伎町セブンに続く本作。 歌舞伎町で本当にあってもおかしくない話にリアリティーを感じます。