- 10
- 4.0
保護者の不安をスッキリ解消! まんがでわかる「子ども向け実用書」 勉強が大人になってから本当に役に立つのか疑問を感じたことがありませんか。実は、皆さんが小学生の間に授業や学校の外で学んだこと、学校生活や学校行事で得た経験は、どんな職業についても必要となる大人への第一歩なのです。本書では、勉強が将来の仕事や生活にどのように役立つかを紹介しています。 【1章】 学校の勉強はいろんな仕事で役に立つ 勉強しないとどうなるの? マンガ家に学校の勉強は必要? スポーツ選手には英語が役に立つ 社会を勉強するのもパイロットの仕事 お菓子作りは理科の勉強に似ている! 販売員の仕事は算数がいっぱい 説明するには国語力が必要 好きな科目を追求することも大切 もっと知りたい! 勉強は日常生活でこんなに役に立つ! 得意な教科が役立つ職業 【2章】 学校の外に出たら社会の一員 社会のルールを学ぼう! 料理で環境問題に取り組める 時間を守る習慣は一生役に立つ 快適な町はみんなで作る 交通事故から身を守るには? ありがとうが人間関係を良くする 荷物や手紙はどうやって届けられるの? アイデアにも考えた人の権利がある その場に合わせたマナーを知っておこう 習いごとが個性をみがく 【3章】 学校生活で学んだことは大人になっても役に立つ 学校生活は社会に出る練習 話し合いと役割分担から始めよう 責任を果たすって何? 時には人に頼むことも大切 準備の習慣はもしもの時に役立つ
レビュー(10件)
おもろい
小学3年生の姪のクリスマスプレゼントです
姪っ子ちゃんへのプレゼント♪
姪っ子ちゃんへのクリスマスプレゼント♪ 中は、漫画的な要素もあり、読みやすく、とってもいいかも!
6歳児に購入しました。 来年から小学生になるからお勉強すると本人が選びましたが、絵柄が気に食わなかったみたいであまり読みませんでした。
本人はただのマンガと思って繰り返し読んでいます。 それぐらいがちょうどよいので良かったです。
親が教えたいことを教えてくれる
子どもが大好きなシリーズです。 親が言ってもなかなか聞いてくれないことを漫画で教えてくれるので、親としても有難いです。 題名をみて、いま我が子に必要と思うものを購入しています。