- 7
- 4.57
法令を正しく解釈するには、単に文字の意味を明らかにし文理を追うだけでは足らず、論理解釈、目的論的解釈等、さまざまなテクニックを使わねばならない。本書は、具体例をひきながら、それらのテクニックを平易に解説。 法令解釈の常識 第1 法令の解釈とはどういうことか 第2 法令解釈における基本的諸問題 第3 事実の確定と法令の検認(発見)について 第4 法令解釈の方法のいろいろ(1) 第5 法令解釈の方法のいろいろ(2) 第6 法令間の矛盾抵触を解決するための諸原理 第7 法令の解釈と立法者の心構え 法令解釈の若干の実例 第1 核兵器と憲法第九条および原子力基本法第二条 第2 「原子力発電」は「火力発電」に含まれるか 第3 社会教育法の改正と憲法第八九条 第4 下級裁判所の裁判官のいわゆる再任拒否問題についての解釈
レビュー(7件)
いい本です
法令解釈を忘れてしまった方には、お勧めです。
初版が発行されてから随分経つ本ですが、読み物としても参考書としても、実務的にも非常に役に立つ一冊です。手許にあると非常に便利だと思います。