- 144
- 3.81
落合陽一の本史上最も平易!でも深い 「今のような学校教育はいらない」と語るのは、現代の論客といわれるメディアアーティストの落合陽一氏。 「人生100年時代」に本当に必要な教育とは?デジタルネイチャーの時代に身につけておくべきことは?・・・学び方のヒントがわかる“教科書”です。 「学び始めるのに適正年齢はない」ので、この“ゼロヒャク教科書”は、学生、社会人、子育て中の親、生涯教育について知りたい人・・・あらゆる世代や立場の方に響くものがあるはず。 落合氏自身の幼児期から今に至る軌跡もたどり、時代を牽引する天才がどう形成されてきたかも探ります。 読み解くのに思考体力を要するといわれる落合氏の本の中でも、平易に書かれているので、落合陽一を知る入門書としてもぜひ手に取ってほしい一冊です。
レビュー(144件)
自分用に購入しました。まだ全て読みきっていませんが、とても興味深い内容になっています。
子供を持っている親にとって、必ずや役立つ内容だと思います。
子育て世代、中、高生に!
落合陽一先生の本は何冊目かになります。ビジョンはブレておらず、小学館らしく全ての世代に読みやすく仕上がっているところがオススメの1番の理由です。難しいと思うところは飛ばして読めるところだけ読むでも良い刺激になると思います。