- 6
- 4.83
読めばお酒が呑みたくなる!晩酌のお供にピッタリな呑兵衛漫画の決定版! 酒一筋なサラリーマン・岩間宗達が、旬の絶品グルメをたっぷりと堪能します! 今回の激旨おつまみは、たたみいわし、たぬき豆腐、カキフライ、火鍋、コンビーフ… さらに大分名物をめぐる旅では河豚のフルコース、とり天、から揚げ、麦焼酎が登場! 四季折々の食材を使ったお手軽レシピや、大分旅のエッセイ、各話の解説コラムも多数収録! お酒がグイっと進みまくる大満腹の43巻をお見逃しなくッ! 歳時記 夢之酒 まえがき 第1話 「生肉の思い出」 第2話 「たたみいわし」 第3話 「たぬき豆腐」 宗達流四季の肴(夏) 第4話 「目黒のさんま」 第5話 「ウインナー」 第6話 「ホッケ」 宗達流四季の肴(秋) 第7話 「ネタの行方」 第8話 「マグロの赤身」 第9話 「日本のワイン」 第10話 「再び箸置き問題」 第11話 「師走の大根」 第12話 「カキフライ」 第13話 「ピッチャー」 第14話 「タラコナイト」 酒肴研究 たらこ礼賛 宗達流四季の肴(冬) 第15話 「ほうれん草VS小松菜」 第16話 「三杯まで!」 第17話 「フルーツカクテル」 第18話 「ストロングだぜ!」 第19話 「大分名物めぐり旅1」 第20話 「大分名物めぐり旅2」 第21話 「大分名物めぐり旅3」 第22話 「大分名物めぐり旅4」 全国美酒と美味いもんめぐり 大分焼酎&満腹紀行 第23話 「夜のお花見」 第24話 「コンビーフの日」 宗達流四季の肴(春) あとがき(二子山親方)
レビュー(6件)
無き息子が読んでおりました・・・42号でストップ・・供養の意味で次号も購入したいと思います。
帯、後書は「二子山親方」さん!
「酒のほそ道」第四十三巻! 巻頭「四季の酒」は・・・ 「春家(とある街に住む友人の家の居間!昭和レトロ!?)」 「夏湯(下町方面のとある銭湯の前!)」 「秋店(オフィス街にあるとある喫茶店!)」 「冬坂(都心のとある坂を登った所!かすみちゃん!)」 文章記事は・・・ 酒肴研究 たらこ礼賛 全国美酒と美味いもんめぐり 大分酩酊&満腹紀行 の2編。 本編は・・・ 「たたみいわし」「ウインナー」「ホッケ」「日本のワイン」「カキフライ」「タラコナイト」「大分名物めぐり旅(1)~(4)」などが、お気に入り。 あとがき、帯は「元大関 雅山」の「二子山親方」さん。 『同級生と気兼ねなく飲む酒は最高!』そうですね・・・! 追記、見どころ満載の「四十三巻」ですが・・・「宗達」も「かすみちゃん」「麗ちゃん」でいつまでも迷っているので(?)「課長」に「松島さん」は「どう?」なんて言われちゃって・・・これからの展開、楽しみすぎる?ですよ、「ラズ先生(!)」ほんと・・・。
注文してすぐに届きました。大変ありがとうございました。
酒のほそ道43
酒、酒の肴の知識が広まり、楽しく読めるコミックです。全国の呑んべい必見です!!
いい感じです
商品の質、梱包はいつもどおりいい感じでした。