ののかちゃんの気持ちの心理描写がとても丁寧で読み応えあります。そしてくすっとなるところも多いです(笑) この巻は全体的にほっこりするところが多くて、ののかちゃんと一緒ににこにこしながら読みました。そして河原先生は背景トーンがとにかくお上手だと思います。2巻もおすすめです!,桐山くんの元カノエリハの出現で、なんだかモヤモヤしたりするののかちゃんが、この巻でやっと桐山くんんに対する自分の気持ちに気づきます。 それまで恋を知らなかったののかは少し自分の恋心に気づくまで遠回りしますが、その初々しさがまた可愛いです。 「はぁ~~ こんな子が自分の娘だったらいいのに!」・・・と思いながら読みました。 ラストの14巻まで読みましたが、所々でののかの百面相が笑いを誘います。 心のちょっとした機微も良く表現されていて、良いマンガに出会えたと思って楽しく読めました。,エリハは最初は嫌な子なのかな?と思ったけど、全然そんな子じゃなくて、悪い子が一人も居ないマンガ!!カレシが欲しいって思ってても出来なくて、思ってなくても出来る人には出来る…その通りだなと…。このマンガ痛いところついてくるよね(笑) エリハはモテる女の子なのに、ののかに対して桐山くんの行動と態度が変なの気がつかないのかしら? それにしても、ののかのもしかして五月病には笑った!!自分のことには気がつかないもんだよね。,このモダモダしてる感じが好きです。 主人公が自分の気持ちに気づくかどうか、くらいの所はかなり読み応えあって、少女漫画の醍醐味を堪能できました! うまくいくと予想出来ていても、そう簡単じゃない所もいいです。青春ですね~,5巻まで一気に買って読んでますが、おもしろくてたまりません!! 高校時代にかんな恋がしたかったなぁ。。。。
レビュー(12件)
ほっこりな2巻です
ののかちゃんの気持ちの心理描写がとても丁寧で読み応えあります。そしてくすっとなるところも多いです(笑) この巻は全体的にほっこりするところが多くて、ののかちゃんと一緒ににこにこしながら読みました。そして河原先生は背景トーンがとにかくお上手だと思います。2巻もおすすめです!
桐山くんの元カノエリハの出現で、なんだかモヤモヤしたりするののかちゃんが、この巻でやっと桐山くんんに対する自分の気持ちに気づきます。 それまで恋を知らなかったののかは少し自分の恋心に気づくまで遠回りしますが、その初々しさがまた可愛いです。 「はぁ~~ こんな子が自分の娘だったらいいのに!」・・・と思いながら読みました。 ラストの14巻まで読みましたが、所々でののかの百面相が笑いを誘います。 心のちょっとした機微も良く表現されていて、良いマンガに出会えたと思って楽しく読めました。
五月病(笑)
エリハは最初は嫌な子なのかな?と思ったけど、全然そんな子じゃなくて、悪い子が一人も居ないマンガ!!カレシが欲しいって思ってても出来なくて、思ってなくても出来る人には出来る…その通りだなと…。このマンガ痛いところついてくるよね(笑) エリハはモテる女の子なのに、ののかに対して桐山くんの行動と態度が変なの気がつかないのかしら? それにしても、ののかのもしかして五月病には笑った!!自分のことには気がつかないもんだよね。
いい展開!
このモダモダしてる感じが好きです。 主人公が自分の気持ちに気づくかどうか、くらいの所はかなり読み応えあって、少女漫画の醍醐味を堪能できました! うまくいくと予想出来ていても、そう簡単じゃない所もいいです。青春ですね~
かなり、おもしろい☆
5巻まで一気に買って読んでますが、おもしろくてたまりません!! 高校時代にかんな恋がしたかったなぁ。。。。