- 19
- 4.0
あなたのゲームプレイをさらなる高みへ 自分のプレイスタイルに合わせて操作方法をカスタマイズ。 一歩先のゲームプレイを。DualSense Edge ワイヤレスコントローラーは、プレイスタイルにあわせた自分好みのカスタムで、快適にゲームをプレイできます。 リマッピング可能なボタン、トリガーやスティックの調整、交換できるスティックキャップや背面ボタンなど、カスタマイズできる様々な機能があります。 DualSense ワイヤレスコントローラーの特徴であるハプティックフィードバック、アダプティブトリガー、内蔵マイク、モーションコントロールなどの機能もDualSense Edge ワイヤレスコントローラーには搭載されています。対応するゲームではこれらの機能も楽しめます。 付属の携帯用ケースはDualSense Edge ワイヤレスコントローラーとその付属品をまとめて収納することができます。また、コントローラーをケースに収納したままUSB接続で充電することができるので、いつでも好きな時にプレイできる準備が可能です。 【同梱物】 DualSense Edge™ ワイヤレスコントローラー ×1 USB編み込みケーブル ×1 標準キャップ ×2 ※コントローラーに装着済み ハイドームキャップ ×2 ロードームキャップ ×2 ハーフドーム背面ボタン ×2 レバー背面ボタン ×2 コネクターカバー ×1 携帯用ケース ×1 取扱説明書 ×1 ©Sony Interactive Entertainment Inc. All rights reserved. Design and specifications are subject to change without notice.
レビュー(19件)
非常に使いやすく廉価な通常版と比べて頑丈な感じ。 同価格帯の高価なサードパーティ製コントローラーが時折おかしな動作をするので急遽こちらを購入。 やはり最初からSONY純正品のこちらを買えば良かったと反省。
色々コントローラー使った中で1番良かったです
使用していた通常コントローラーの左スティックがドリフトを起こしたので、思い切ってエッジに買い替えをしました。 スティックモジュールを交換できるということが、精神衛生上もよいと思います。 一人称視点でのゲームをすることが多く、どうしても左スティックが早く摩耗してしまいます。(ダッシュでの押し込みが原因でしょうか) エッジでは背面ボタンもありますが、これもとても使いやすかったです。 また、プロファイルを好きなタイミングで切り替えることができることも素晴らしいです。 確かに高いのですが、私は満足できる内容でした。 あとは、耐久性がどのくらいか、今後見てみたいと思います。
息子のリクエスト。 手になじんで使いやすいらしいです。高いけどそれなりの価値がある。らしい
背面ボタンや、ボタンのカスタマイズがとても便利です。 背面ボタンがあることでモンハン、原神などでカメラワークしながらで回避アクションしたり、L3,R3など割り当てることで誤操作を防げます。 L2,R2の押し込み範囲を調節できることで、APEXなどFPSでの弾の発射速度や押し込み時のブレ改善にもなります。