作者のあとがきで、范蠡を書くために伍子胥から始めた、ということを知り、作者の創造力のすごさを思い知らされた。呉の滅亡と共に越を去り、最後は婚約者であった西施と共に暮らす范蠡を生み出した作者の力はすごい。とても面白かった。,この人の作風は『人間の死』の描写が恐ろしく簡素。 その『人間の死』の後に起こる状況変化を顕すことで『死』に意味を持たせる描き方ですね。 『死』に対して淡々と『生』に対しては過酷。,完結ということで、これでやっと全巻揃いました!文庫で揃えてから読む予定だったので、これから読みます! 題材は呉越の因縁、臥薪嘗胆の語源の物語です、読むのが楽しみです。 宮城谷さんの著書はところどころ難しい表現が出てくるので毎回、意味の検索をしながら学びながら読ませて頂いております!本当に日本語の表現の勉強になります!
レビュー(8件)
作者のあとがきで、范蠡を書くために伍子胥から始めた、ということを知り、作者の創造力のすごさを思い知らされた。呉の滅亡と共に越を去り、最後は婚約者であった西施と共に暮らす范蠡を生み出した作者の力はすごい。とても面白かった。
独特の筆致
この人の作風は『人間の死』の描写が恐ろしく簡素。 その『人間の死』の後に起こる状況変化を顕すことで『死』に意味を持たせる描き方ですね。 『死』に対して淡々と『生』に対しては過酷。
全巻揃いました
完結ということで、これでやっと全巻揃いました!文庫で揃えてから読む予定だったので、これから読みます! 題材は呉越の因縁、臥薪嘗胆の語源の物語です、読むのが楽しみです。 宮城谷さんの著書はところどころ難しい表現が出てくるので毎回、意味の検索をしながら学びながら読ませて頂いております!本当に日本語の表現の勉強になります!