- 13
- 4.69
「あかちゃんと、家で何をしてあそんでいいかわからない」 そんな声から生まれました。 臨床発達心理士の先生といっしょに作った、 0歳〜読みながらあそべる、はじめてのスキンシップ絵本。 『れもん、うむもん!-そして、ママになる』『ダルちゃん』などで人気の漫画家、 はるな檸檬・初の絵本 * あかちゃんの視力はとても弱く、生後6か月でも0.2程度しかありません。 一方、ふれあう感覚である触覚は非常にすぐれており、五感のなかでも、もっとも早く発達します。 皮膚は、世界と自分をへだてる境界であり、世界のシグナルを受け取る受信機。 最近「育脳」という言葉をよく耳にしますが、脳への刺激より皮膚への刺激のほうが本来はとても重要なのです。 そこで、この本は、あかちゃんがよろこんぶスキンシップを集め、 過去の研究データをもとに、オリジナルプログラムを作成しました。 これをもとに、自身が2児の保育者である、はるな檸檬さんが、 すてきな絵本に仕上げてくださいました。 【対象年齢】 0歳〜
レビュー(13件)
さっそく子どもに読みました!絵も可愛くてお気に入りです!
0歳児はまだ意味がよくわかってないのか、笑うことはありませんが、絵が簡単でじっくり見ています。
子供とのスキンシップにぴったり! 我が家では接待絵本と呼んでおり、親も嬉しい絵本です。
絵が可愛い
0歳児へのクリスマスプレゼント用に買いました。まだ渡していないので反応は分かりませんが、絵が可愛いので大人も癒されそうです。
4ヶ月の赤ちゃんが喜びます。 パパが嬉しそうに読み聞かせしながら触れ合っています。 買ってよかったです。