そして、すぐに、キノとエルメスは大きな病院の前にさしかかった。玄関ドアの前に、数人の看護婦が見送りをするために並んでいた。さらに、一台の黒塗りの車が道に止まっていて、運転手がそのドアを開けるところだった。車の後ろにエルメスを止めて、キノはその光景を眺める。やがて、祝福の声に包まれて、病院から夫婦が現れた。若い二人は顔に笑顔を浮かべながら、夫の方は大きな鞄を、妻の方は、小さなバスケットをその手に抱いていた。夫婦はお世話になった看護婦達に何度もお礼を言って、幾人かと笑顔で抱き合った。(プロローグ「幸せの中で・b」)他、全16話収録。
レビュー(83件)
リニューアル後の表紙イラストがまた可愛いですね。多分大きいケーキなんでしょうか…。是非全体図を見てみたいものです。まず、カバー裏のチラシ風がとっても面白いです。完璧皮肉ってる話です。実際、昨今自然災害が続いている中で、多くの募金が集められてますが、いつだってそのお金が正しく使われているのか証明できる人はいないのです。まあ、この話のオチのようにいつかしっぺ返しを喰らうのでしょうが。あと、シズ様が定住しないようにしてるのかもしれませんが、圧倒的運の悪さ。たくさんの国がある中で敢えて住めない国を訪れているのかと疑いたくもなります(笑)それは冗談として、次巻いつ購入しよう。
はじめ、アニメで少し観ました。(親)それぞれの国によって価値観が大きく変わる世界観に、これから価値観が形成される子供に文庫を紹介しました。早速読み始め、学校の朝読書に持って行くようになりました。帰宅時、手に持っているので、どういうカゼのふきまわしかと、訪ねると、先が気になるので、電車でも読んでいたそうです。一ヶ月ちょっとで21巻まで読みました。最新巻が出るの待ってます。
プレゼント!
子供のクリスマスプレゼントに購入しました。値段的にも安く、送料も無料だったので、お買い得でした。
朝読
娘の学校の朝読用です。気に入っているようで、シリーズで購入しました。
ずっと好きです。変わらないで欲しいなと思っています。