- 7
- 4.43
▼第1話/片付けられない女▼第2話〜第3話/社内サークル狂騒曲(前・後編)▼第4話/ロマンって…?▼第5話/我が愛馬▼第6話/吉沢六平太▼第7話/サラリーマンの天才▼第8話/ごちそうさま▼第9話/新たな夢▼第10話/(番外編)総務部総務課有馬係長▼第11話/(番外編)総務部総務課有馬係長 ●主な登場人物/山口六平太(大日自動車の総務課勤務。社員はもちろん、大株主や社長にも一目置かれているスーパー総務マン)、有馬係長(面倒なことは人まかせ。口を開けば悪口とイヤミばかりだが、なぜか憎めない上司)、村木賢吉(よく有馬係長にイジメられている総務課員。第二子が生まれたばかり)、今西課長(人はいいが優柔不断。すぐ六平太に頼る)、桃子(冷静沈着なOLだが時々チクリと皮肉を言う)、京子(有馬を嫌っているOL)、真弓(京子と一緒に有馬に対抗しているOL) ●あらすじ/資料や書類を整理できない女性社員・24歳。いわゆる“片づけられない女”だが、「女なんだから」とくくられるのが大嫌い。上司や同僚の注意も聞かず、自分の机だからと積み上げ放題、みんなが手を焼いていた。そんなある日、意外なところから総務課に相談が…(第1話)。 ●本巻の特徴/息抜きが目的の社内サークル活動。だが、あまりの厳しさに不満の声が上がり分裂の危機に…。若手部員からの相談に六平太は? 表題作「社内サークル狂騒曲」ほか、新入社員にもオススメしたい最新刊!! ●その他の登場人物/田川社長(大日自動車社長。六平太とは妙にウマが合う)、吉沢小夜子(田川社長の秘書で、六平太の婚約者)、奈美(村木の妻。薬剤師)、美由紀(奈美の連れ子。村木に初めからなついている)
レビュー(7件)
気晴らし
面白いです。でもなかなかこういうようにはなれません。
家族の者が好きで、全巻そろえております。 ホッとできる感じがいいようです。六平太の大ファンです。
スーパー平社員山口六平太の活躍を楽しく読んでます
いつもの・・・。
大きく代わり映えのしない内容かもしれませんが,ほのぼのとした内容が好きで毎巻買っています。このノリが好きな方はいいのかも・・・。
はじめの「片づけられない女」は、実際よくある話だけにうなづける内容でしたね。「ごちそうさま」は今なお続いている値上げの話ですが、切実な反面、みんなの人の良さが表れていてほんわかした気分になれました。