最近では警察小説の中でも特殊な部署である 公安 刑事を描いた作品が増えてきた感がありますが、やはり今野さんが描くそれは、しっかりとエンタメしてて、読んでいて楽しい 多少難しめかも、という気もしなくもないけど、分かりやすいので同じ公安を扱った他作品よりも敷居は低そうです。,隠蔽捜査で著者を知り、面白かったので他の作品も買ってみました。 曙光の街もなかなか面白かった。グイグイ読まされる感じでかなり好きです。 ヴィクトルの続編も読んでみたくなりました。,この作品も面白い。 今野敏中毒になってしまいました。,今野敏さんの本は好きで何冊か読んでいますが、これは私にはちょっとハードボイルドすぎたかな、という気がします。でも、たまたま読んだときの気分がこの話に向いていなかっただけかもしれません。今野敏さんの別の本はまた読んでみたいと思っています。,「隠ぺい捜査」シリーズを読んでこの著者の作品を手に取るようになりました。ロシアマフィアの刺客が、ヤクザの親分を狙う話ですが、意外と読み応えがありました。人はなかなか背負ってきたものを降ろすことは出来ないことを思い出させてくれます。ハードボイルドものが好きな方にはオススメです。
レビュー(56件)
公安シリーズ
最近では警察小説の中でも特殊な部署である 公安 刑事を描いた作品が増えてきた感がありますが、やはり今野さんが描くそれは、しっかりとエンタメしてて、読んでいて楽しい 多少難しめかも、という気もしなくもないけど、分かりやすいので同じ公安を扱った他作品よりも敷居は低そうです。
今野 敏
隠蔽捜査で著者を知り、面白かったので他の作品も買ってみました。 曙光の街もなかなか面白かった。グイグイ読まされる感じでかなり好きです。 ヴィクトルの続編も読んでみたくなりました。
この作品も面白い。 今野敏中毒になってしまいました。
読むときの気分を選ぶかも
今野敏さんの本は好きで何冊か読んでいますが、これは私にはちょっとハードボイルドすぎたかな、という気がします。でも、たまたま読んだときの気分がこの話に向いていなかっただけかもしれません。今野敏さんの別の本はまた読んでみたいと思っています。
読書
「隠ぺい捜査」シリーズを読んでこの著者の作品を手に取るようになりました。ロシアマフィアの刺客が、ヤクザの親分を狙う話ですが、意外と読み応えがありました。人はなかなか背負ってきたものを降ろすことは出来ないことを思い出させてくれます。ハードボイルドものが好きな方にはオススメです。