一人の時間はワイヤレスイヤホンとして 会議や家族との会話もコレ1台で! <主な特徴> ■8段階の音量調節が可能。最大40dB近く音量を増幅して音を届けます。 ■ノイズキャンセリングイヤホンで使用している技術を用いてノイズを抑えたり、二重で聞こえるといった従来の集音器で問題となっていた聞き取りづらさを解消します。 ■片耳わずか4gの完全ワイヤレスイヤホン型集音器。 集音モードのオンオフは4秒長押しでかんたんに切替可能 ■音声ガイダンスは安心の日本語仕様。 ■イヤホン単体で最大10時間、ケースとの併用で最大30時間の使用が可能。
レビュー(6件)
リピーターです
本製品に色々とマイナス評価をする人がいるけど、これだけの価格の同種製品はない。なんだかん言っても、使えるから、費用対効果を考えたら、文句は言えない。前のは、ペットの犬にかじられて壊れたので、早速、リピートです。
問題は解決したが・・・
左耳の方が充電しなかったのは、充電するほど蓄電量が減っていなかったから、と判明。サービスセンターに問い合わせをした結果です。つまり、左右同時に使用していても、右は親機、左は子機なので、右の方が多く電気を消費する。ケースに同時に戻して充電をしようとしても、右だけ充電を開始し、あまり電気を消費していなかった左の方は、充電開始後すぐに満杯になってしまうので、それ以上充電しなくなったということ。それならそうと説明書に書いてくれれば良いのに、と思う。強風のときは、集音のため半端ない風の音がします。この形の集音器だから余計感じるのかも。この集音器の音は、(他の人も書いているけど)音質がかなり変わってしまい。蛙が潰れたような変な声に聞こえる。唯一、この集音器の良いところは、表面がちょっとザラッとしていて、持ちやすいこと。高齢者は手に脂分がないため、表面がスベスベしている機械より、この表面は歓迎です。
最悪
ブルートゥースはリセットしてからはだいぶ良くなった、集音モードが最悪だな、私の耳が悪くなりすぎなのか左が少し言葉として認識できるが、右は全然言葉として認識できない、スマホでのイヤホンは良く聞き取れる、サポートセンターへ何回か問い合わせても後手後手回し、アホだ、きこエール は聞こえなーいですね、
母に買ったのですがあまり使ってくれないですね。 もう少し様子を見て追記したいと思います。
驚きの性能
お父さんへの2個目の集音器です。1個目は骨伝導のヘッドホンタイプの集音器で、音は良く聞こえましたが寝ながら使えないと、余り使ってもらえませんでした。なので今度はイヤホンタイプの集音器を買いました。とても性能が良くて、使い方の音声ガイド付きだし、片方だけでも良く聞こえて使えるのでとても便利で、今度は長く使ってもらえそうです。