- 12
- 4.5
明治天皇が崩御すると、大正デモクラシーとよばれる自由な風潮の世の中となりました。 帝国議会では政党内閣が組織され、普通選挙も行われるようになりました。 しかし、昭和の時代に入ると、軍部が力を増し、謀略によって満州事変を起こし、満州国を建設します。 続いて日中戦争を起こした日本に対し、中国に権益を持つヨーロッパ列強は警戒を強め、 日本は世界から孤立していくことになります。 【目次】 第1章 護憲運動と第一次世界大戦 第2章 政党内閣への期待 第3章 普通選挙の実現 第4章 中国への侵略ーー日中戦争 【目次】 第1章 護憲運動と第一次世界大戦 第2章 政党内閣への期待 第3章 普通選挙の実現 第4章 中国への侵略ーー日中戦争
レビュー(12件)
昭和の頃と、歴史教科書が変わっているとか。 とすると、中古本買っても仕方ないし。 少しずつ少しづつです。 学校では余り習ってない時代ですW
孫へのプレゼント
最近歴史に興味を持ち、一生懸命読んでいます。
おすすめです
面白いようです。小学生ですが、漫画なので分かりやすいようで、繰り返し読んでいます。
孫の学習用に購入、 とても面白い、歴史入門書と思う 全巻購入!
良く読んでます
表紙が柔らかく、サイズも小学生の手に持ちやすい大きさです。空いてる時間にサッと取って読んでいます。