- 19
- 4.89
次世代のエンターテインメントをさらに身近に。 手にフィットする美しいデザインに、FeliCa など充実機能を備えたお手頃価格の 5G スマートフォン ■フル HD+ ディスプレイとステレオスピーカー なめらかなリフレッシュレート120Hz 、 6.5 インチフル HD+ ディスプレイと、 Dolby Atmos(R)対応の多次元ステレオサウンドで、臨場感あふれるコンテンツ視聴を楽しめます。 ■OIS 搭載の 5,000 万画素カメラシステム 光学手ぶれ補正( 搭載のクワッドピクセルテクノロジー対応カメラシステムで、ぶれることなく、薄暗い場所でも驚くほどクリアな写真やなめらかな動画を撮影できます。 ■高性能 CPU と大容量ストレージ 最大限のパフォーマンスを発揮するパワフルなプロセッサー、MediaTek Dimensity 7025 に RAM 8 GB を搭載。 128 GBのストレージは、コンテンツをたっぷり保存できます。 ■大容量 5,000mAh バッテリー 長時間駆動の業界トップクラス大容量5,000mAh バッテリーで、一日中充電を気にせず、仕事も遊びも思う存分没頭できます。 ■手にフィットする美しいデザイン 高級感のあるスタイリッシュなデザインとサイズ感は、見た目だけでなく、手にフィットして持ちやすく使いやすさを追求しています。 ■おサイフケータイ (R)、 FeliCa 対応 おサイフケータイ(R)、 FeliCa 対応。チケットレス、キャッシュレスで生活がもっと便利になります。 <スペック> ■プラットフォーム : Android14 ■プロセッサー : MediaTek Dimensity 7025(2.5GHz x 2+ 2.0GHz x 6) ■ディスプレイ : 約6.5インチ 2,400x1,080 (FHD+)、 LED、20:9、リフレッシュレート 120Hz ■メインメモリ : 8GB ■内部ストレージ : 128GB ■外部メディア規格 : microSD ■外部メディア最大容量 : 1TB ■ネットワーク ・2G : - ・3G : W-CDMA B1/B2/B4/B5/B8 ・4G : LTE B1/B2/B3/B4/B8/B11/B12/B17/B18/B19/B26/B28/B38/B41/B42 ・5G : n1/n3/n28/n41/n77/n78 ■通信規格 ・Wi-Fi : Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz / 5GHz) ・Bluetooth : Bluetooth(R) 5.3 ・テザリング : ○対応 ■SIM ・タイプ : nanoSIM/eSIM ・スロット数 : 1(nanoSIM)、 DSDV ■位置情報サービス : GPS, A-GPS, GLONASS, Galileo, QZSS, Beidou ■カメラ ・アウトカメラ ●約5,000 万画素メイン OIS (f/1.8) PDAF ●約200 万画素 マクロ(f/2.4) ●LED フラッシュ ・インカメラ ●約1,600 万画素 (f/2.4) ■動画録画 ・アウトカメラ ●メイン : FHD (60/30fps) ●マクロ : HD (30fps) ・インカメラ ●FHD (30fps) ■インタフェース : USB Type-C (USB 2.0) 、イヤホンマイクジャック 3.5 mm ■センサー : 加速度計、近接センサー、環境照度センサー、ジャイロセンサー、eコンパス ■生体認証 : 指紋認証、顔認証 ■NFC : ○対応 ■おサイフケータイ(R) : ○対応 ■FMラジオ : ○対応 ■バッテリー : 5,000mAh ■充電方式 : 30W TurboPower チャージ対応 ■サイズ (高さx幅x厚さ) : 約161.56mm x 73.82mm x 7.99mm (最薄部) ■重さ : 約177g ■防水防塵 : IP52 ■保証期間 : 購入日より12 ヶ月間の日本国内保証 ■同梱品 ・カバー ・SIM取り出しピン ・ガイド類 ・LG(法令/安全/規制) ※チャージャー(ACアダプタ、USBケーブル)非同梱
レビュー(19件)
ずっとモトローラです!
家族も含めてかれこれ5~6年はモトローラユーザーです。 モトローラの良いところはエントリーモデルが秀逸でストレスがほとんどないことです。(個人的な感想ですが)このモデルも、薄くなり重さも気持ち軽くなった気がします。操作感もサクサクで大満足ですね。過去にはiOSのものも使っていた時期もありましたが、家庭環境の変化に伴い、家計が追い付かなくなってしまって、ある時スマホの使い方を精査してみたところ、ハイエンドモデルは自分には必要ない事に気が付きました。それからはデザインが好きな事と自分には十分なカメラ機能でモトローラにシフトして使用しています。バッテリーの持ちも思ったより悪くないので、十分ですね。
g7 power がスペック的に流石に力尽きかけていたので、後継に購入しました。緑や夜景がきれいに写るカメラ、大きく見やすい画面、ブラウジングもポケモン go もサクサク、おサイフケータイ・5G対応と、必要な物はピンポイントですべてそろっていました。使い出のある三万円機です。
今までのスマホの電池の持ちが悪くなったので、たくさんの機種からこれを購入しましたが満足しています。データ移行はXをみて出来ました。音よし画像よし、いい買い物でした。
おすすめ
moto二台目の購入。アクション系のゲームなどはしないので普段使いには充分な性能だと思います。データ&アプリの移行はスマホの指示にしたがっているだけで、コード接続なしに移行できました。ピュアなアンドロイドで操作もキビキビ反応します。シンプルで使いやすい機種だと思います。
操作性が比較的簡単で使いやすい
使い始めて全機能は確認できませんが最初のアプリのログイン設定で使った以外放置するとバッテリーは持ちますね。ゲームや株アプリなど画面を開きっ放しにしない限り持ちます。操作性は比較的簡単です。分かりづらい複雑な操作もありません。ニュースぐらい読んでも電池は減りません。気になるのは二台同時に充電すると変換アダプタが熱くなるぐらい。物価高ではコスパと性能が良い機種だと思います。