- 10
- 5.0
食べ盛り男子3人ママの毎日ごはん&おつまみ ドンキ&業スーの達人ラッコママが教える、安い食費でボリューム満点な絶品レシピを185品紹介! 男の子三人&フルタイムワーママならではの時短&節約ワザがぎゅっとつまった一冊です。 業スー・ドンキのお墨付き活用レシピから、育ち盛りの子供も大満足のボリュームおかず、大人用の居酒屋レシピなどバリエ豊富にご紹介します。 【CONTENTS】 ラッコママの時短&節約の心得(1) 〜食材の下処理と作り置きで平日夜ごはんの時短を叶える〜 ラッコママの時短&節約の心得(2) 〜食べ盛り男子3人いても食費を節約 ドンキや業スーで週末大量買い! 〜 ラッコママ直伝! 時短裏ワザ3選 Part1 神リピ商品勢揃い! ドンキ&業スー 活用レシピ Part2 白米がどんどん進む! 子供が大好きがっつりおかず Part3 子どもも大好きな1品! 今夜も乾杯おつまみレシピ Part4 無駄なく消費できる! 丸ごと野菜使いきりレシピ Column1 ふ〜塩レシピ Column2 すき焼きのたれレシピ Column3 砂肝つまみ博覧会 Column4 手作りドレッシング etc…
レビュー(10件)
時短で作れるうえに、どのレシピもとても美味しかったです! 家にある調味料で作れるので、手軽に挑戦できます。 夫にも大好評でした!! 毎日、「今日は何を作ろう…」と悩むことが多かった私にとって、このレシピ本は救世主です。 これからは、このレシピ本が大活躍しそうです!
節約しようとおもって購入しました。 手作りドレッシングのページが気に入っています。 子どもたちも本を見て、これたべたい!と言ってくれるようになりました。
毎日のご飯作りに使えそう
めちゃくちゃ使えます! カンタンなのに見た目もいいレシピも多くて、さっそく作りました!チキン南蛮おいしかった! 著者はワーママさんなので、平日のタイムスケジュールや時短のコツがわかりました。 ウチも5人家族ですが、ラッコママさんの食費6~8万円はスゴい!(でもムリしてる感じは無い) 私も真似して節約&時短をめざします!
料理へのハードルが下がった!
料理が苦手な私でも作ろう!って思えるお気軽レシピでした!! 普段からラッコママさんのファンですが実際に本をみて、内容の濃さに感動しました。 まさに節約したいし、がっつり食べさせてあげたい、夫も満足させてあげたい。そんな私にピッタリな本でした!実際につくって綺麗に撮れたらまたレビューします!たのしみ!!
おいしくてボリュームあるレシピがたくさんで、食べ盛り男子や夫にも大好評でした。 子供達に本から食べたいものを選んでもらってから買い物に行くようになり、献立を考える手間も減って大助かりです。 価格が安定した定番の食材や調味料で作れるので家計も助かって嬉しい。