大空のサムライの続編ですが、2匹目のどじょうねらいです。やや不満が残りました。,部下を持っている方にオススメです。 リーダーとはどのように行動すべきか学ぶことができました。,こちらは戦話、というよりは人生の書、といった趣がつよいです。大空のサムライ・続大空のサムライの二冊が戦闘中心なのにくらべ、戦闘の中で得た「人生観」「生きるとは」という、ある意味哲学書のような部分が多いので、現代に悩む人にも「戦争の話」としてではなく、「人生の書」として読むのに適していると言えます。ものすごい荒波をくぐってきた著者の言葉だけに重みがあり、自身の座右の銘、これから生きるために思い出す言葉として線を引きたくなるところが多いです。,家族に頼まれて購入しました。 零戦や飛行機好きには読み応えのある本だそうです。 当人は楽しみにしてます。,さすがに3作目ですが、観点、語り調が変わっているとはいえ、前2作と内容がほとんど同じです。 でも最後にラバウル慰霊に行った時の様子などが追稿されており、最後の方は読み応えありました。 お勧めします。
レビュー(11件)
続編としてはやや不満
大空のサムライの続編ですが、2匹目のどじょうねらいです。やや不満が残りました。
部下を持っている方に
部下を持っている方にオススメです。 リーダーとはどのように行動すべきか学ぶことができました。
こちらは戦話、というよりは人生の書、といった趣がつよいです。大空のサムライ・続大空のサムライの二冊が戦闘中心なのにくらべ、戦闘の中で得た「人生観」「生きるとは」という、ある意味哲学書のような部分が多いので、現代に悩む人にも「戦争の話」としてではなく、「人生の書」として読むのに適していると言えます。ものすごい荒波をくぐってきた著者の言葉だけに重みがあり、自身の座右の銘、これから生きるために思い出す言葉として線を引きたくなるところが多いです。
家族に頼まれて購入しました。 零戦や飛行機好きには読み応えのある本だそうです。 当人は楽しみにしてます。
シリーズもの
さすがに3作目ですが、観点、語り調が変わっているとはいえ、前2作と内容がほとんど同じです。 でも最後にラバウル慰霊に行った時の様子などが追稿されており、最後の方は読み応えありました。 お勧めします。