- 6
- 4.0
お金は貯めるより使ってきた群さん。同年代がリタイアを始めるこの頃、まだまだ現役で働きながら、老後も気になってきた。さらについて回る身内との金銭トラブル……年金、保険、親の介護、実家の相続など、山積の問題さあどうする? 「老後2000万円問題」が取り沙汰され老後の不安が増す中でも、読むだけで肩の力がちょっと抜ける。お金にまつわる視野が広がる実録エッセイ! 貯金は苦手 本当のお金持ち みじめとは? 実家を建てた顛末 身内とのトラブル 決着し絶縁 税金のための書類集め 生命保険解約 金銭問題解決 母のリハビリ病院 デイサービスから特養老人ホームへ 自宅で介護を決めた友人 訪問介護のすすめ 単身シニア女性のお財布事情 さて、自分はどうするのか 借金が平気な人 どこにお金を使うのか 人とのつながりを大切にして、物を減らす
レビュー(6件)
参考になる事が書いてあるかと期待して読みましたがそうでもなくて残念でした。
年齢的にも老後を考えてしまいます。本屋で見かけて購入しました。
群さんの本、タイトルに惹かれて購入しました。 同年代で共感しながら、あっという間に読んでしまいました。 他の本も読んでみたいと思います。 楽しみです!
久々に群さんの作品を読みました。的確な文章でしみじみ考える時間ができました。
お金について考える
のほほんとする小説が多かったり、ゆるーい感じのエッセイが多い印象の著者だけど、この本の内容は、切実に現実と向き合っていて、こういう苦労もされてきたんだと、意外な印象だった。5年くらい後ろから追いかけている私にとっては、介護の話など、進行中の話なので、参考になった。