子供の為に購入。大まかには知っている事ばかりでしたが、入り込んで解説してくださっている所があって、参考になりました。最近2次障害の兆候が見られ頭を悩ませているので、その辺りの対処法などもっと色々載ってると良かったなと思いました。,障害のあるかたとの関わりを勉強したくて購入しました。 結構興味深い内容でした。友人にも貸してあげようと思います。,一緒に仕事をしている人が発達障害の特性を持っているのでその対応で購入しました。 本人に悪気はないのでしょうが、自覚のない中高年者なので、こっちが頭がおかしくなりそうです。 なるほどなあと思う内容で、買ってよかったです。 これを読んで仕事のミス防止を含め、対応していきたいと思います。,発達障害当事者です。 これまでいろいろな発達障害に関する本を読み漁って来ました。 その中でこの本が一番私に会っていたように思います。 著者が「広汎性発達障害」の人を中心に診察をしているということで取り上げられている事例が自分に近かったこと、また、著者の発達障害者へのスタンスに共感を持てたからです。 (余談ですが、「自閉症」の概念は早くから広まったのにも関わらず、それと連続性のある「アスペルガー症候群」を含む発達障害については知られるのが遅れた、その背景についても紹介されていて、大変興味深かったです),まだ読み終えていませんが、読みやすいです。
レビュー(12件)
参考になりました
子供の為に購入。大まかには知っている事ばかりでしたが、入り込んで解説してくださっている所があって、参考になりました。最近2次障害の兆候が見られ頭を悩ませているので、その辺りの対処法などもっと色々載ってると良かったなと思いました。
障害のあるかたとの関わりを勉強したくて購入しました。 結構興味深い内容でした。友人にも貸してあげようと思います。
発達障害の人の対応で購入
一緒に仕事をしている人が発達障害の特性を持っているのでその対応で購入しました。 本人に悪気はないのでしょうが、自覚のない中高年者なので、こっちが頭がおかしくなりそうです。 なるほどなあと思う内容で、買ってよかったです。 これを読んで仕事のミス防止を含め、対応していきたいと思います。
私に一番合ってました
発達障害当事者です。 これまでいろいろな発達障害に関する本を読み漁って来ました。 その中でこの本が一番私に会っていたように思います。 著者が「広汎性発達障害」の人を中心に診察をしているということで取り上げられている事例が自分に近かったこと、また、著者の発達障害者へのスタンスに共感を持てたからです。 (余談ですが、「自閉症」の概念は早くから広まったのにも関わらず、それと連続性のある「アスペルガー症候群」を含む発達障害については知られるのが遅れた、その背景についても紹介されていて、大変興味深かったです)
まだ読み終えていませんが、読みやすいです。