- 11
- 4.78
激突! 地球連邦vs.南洋同盟!! 「一年戦争」におけるサンダーボルト宙域での激戦を生き延びたイオ・フレミングとダリル・ローレンツ、二人の宿命は、翌0080年「地球」へと持ち越された。 量産したサイコ・ザクと共に宇宙へと脱出を計らんとする南洋同盟とレヴァン・フウ。その計画に共鳴したダリルは火山基地に残りしんがり役を務めることに。 総攻勢をかける地球連邦とイオ、そしてアトラスガンダム。 待ったなしの激突が始まる! 【編集担当からのおすすめ情報】 シリーズ累計260万部突破! ガンダム・ワールドの新たなる金字塔「サンダーボルト」もいよいよ12集へ!! 本集よりついに、地球連邦による南洋同盟のタール火山基地への総攻撃が始まります。 イオとダリル、二人の宿命の再会はどこで果たされるのか!? 雑誌掲載時に話題をさらった記念すべき連載100話のフルカラーをそのまま収録!! 是非手にとって”歴史”を目撃してください。 第98話 激突!タール火山基地1 5/第99話 激突!タール火山基地2 29/第100話 激突!タール火山基地3 53/第101話 激突!タール火山基地4 77/第102話 激突!タール火山基地5 101/第103話 激突!タール火山基地6 125/第104話 激突!タール火山基地7 149/第105話 激突!タール火山基地8 173
レビュー(11件)
結構長く描かれていた南洋同盟編もクライマックスで、次巻で完結しそう。 どうしても南洋同盟に肩入れしてしまうが、連邦クルーの連帯感もいい感じに描かれる。 物語が佳境に入った感じで、ストーリーの密度が濃く描かれてます。
家族に頼まれて注文しました。 ガンダム好き、作者さんも好きだそうです。
「カーラ。刻が満ちた…奴が来る。」
ここで決着ってことはなさそうかなぁ、まだ先がありそう。月面を攻撃して諸悪の根源を潰しても戦争はなくならないよぉ。第2第3のAEが出てくるだけなんじゃない?安寧な刻なんてねぇ~。
えっ「あのキャラ」「南洋同盟」のスパイ?
太田垣康男先生版、「ファースト・ガンダム」外伝、第12弾! もう、今までの巻の他の方のレビューで語りつくされた感がありますが、設定が渋くて、ストーリーが「熱い」。久々に続巻が楽しみ、な作品に出会えました。 今回は、連載第100話オールカラー回もそのまま収録(!)内容は・・・ 12巻のサブタイトル?『激突!タール火山基地』の通り、連邦のスパルタン陣営と、南洋同盟のタール火山基地での、戦いの前の補給などの日々・・・そして『決戦(!)』「表紙」の「ダリル」の『サイコザク』と『ビッグガン』が火を噴く(!)「スパルタン」はどうなる?そして「ダリル」と「イオ」の直接対決は、「2019年1月末」発売予定の「13集」に続く!という、内容。ずっしりと詰まった内容で、連邦の双子の「強化人間」の姉妹も登場!『セイレーンの魔女』と噂される二人にニュータイプの素質のあるキャラは、導かれる?(もちろん、「オールドタイプ」だったのか、あのキャラ、という「お約束」も) 「ガンダム」ファンも、そうでない方も、「絶対、おススメ(!)」です。
ガンダム最高
いいおっさんになってもガンダムは好きです。あ、ファーストガンダムです。 大変読みごたえがあります。早く次が読みたいです。