- 9
- 4.56
オールフルカラー!シール&認定証つき 小学生の毎日はいそがしい。「おかたづけしなさい!」なんて言われるけど、お気に入りのものもあるし、学校で使うものもたくさんあるし。そんなときに役立つ本が登場!すみっコぐらしのなかまが応えんしてくれる楽しいおかたづけ入門書だよ。大人が読んでも、ためになる内容たっぷり。さっそくおかたづけしてみよう。オールフルカラー!おかたづけシールと認定証つき。監修は、整理収納アドバイザーの水谷妙子先生。 【編集担当からのおすすめ情報】 新学期や新生活。はじめてみると、物がふえたり、今までのものがいらなくなったり。あわただしいことがたくさんありませんか?子どもが自分で読んで楽しいおかたづけ本ができました。かわいいイラストと、フルカラーで実例がたもりだくさん!シールとカレンダーと認定証で、やる気がつづく仕組みがあります。すみっコぐらしといっしょにおかたづけしてみませんか?
レビュー(9件)
小中学生向けの本
大きいドリルサイズで絵本っぽいのかな~と思ってたら書籍サイズで中身も小学2~3年生の読書好きな子向けでした(^_^;) 1ページの文字数が多いため年中の5歳娘にはさすがに早かった&デコやインテリアアイデアなど工作意欲をそそられる(つまり汚れるw)内容もあるのですが、少しずつ一緒に読んでいこうと思います。
わかりやすい
まだ読了していませんが『片付け』のプロセスが小学校低学年にもわかりやすく書かれています。挿絵がかわいいのですみっコぐらし好きな子にはなおさら良さそうです。
思っていたよりずっと小さくて薄い本でした。 子供向けなので、大人は小さすぎると思っても、子供が読んでくれればいいと思っています。 お片付けできるようになればいいのですが…
小2の娘の誕生日プレゼントに購入。 早速張り切ってお片づけをし始め、楽しく読んでいます。
小6の娘に購入。 文章は簡単ですし、片付けられない子に寄り添っています。 実践して欲しいです。