北方謙三版三国志と同等に面白くない。3巻までは最後まで読みましたが、この4巻はつまらなすぎて途中で読むのをやめました。,三国志ファンもまだファンで無い人も、このシリーズは以前のものに比べて活字が大きくなって読みやすくなっていますので、かなりお勧めできます。色々な作者によって三国志が書かれていますが、日本人に親しみ易く描かれているのは、やはり吉川版三国志ではないでしょうか。漫画版では横山光輝氏が有名ですが、色々な描き方をされるのが三国志の良いところですし、自分なりの三国志があっても良いと思います。「正史」と「演義」、北方版三国志の男臭さや映画で描かれた「レッドクリフ」等、あの時代に生きた人間の夢とロマンにはたくさんの魅力があります。でも、子供の頃に大作でありながら、夢中になって読みふけった記憶が蘇ってきて、今でもドキドキワクワクさせてくれます。,three kingdomsでは省略されてる所が多々あっておもしろいです。
レビュー(9件)
つまらない
北方謙三版三国志と同等に面白くない。3巻までは最後まで読みましたが、この4巻はつまらなすぎて途中で読むのをやめました。
読みやすい
三国志ファンもまだファンで無い人も、このシリーズは以前のものに比べて活字が大きくなって読みやすくなっていますので、かなりお勧めできます。色々な作者によって三国志が書かれていますが、日本人に親しみ易く描かれているのは、やはり吉川版三国志ではないでしょうか。漫画版では横山光輝氏が有名ですが、色々な描き方をされるのが三国志の良いところですし、自分なりの三国志があっても良いと思います。「正史」と「演義」、北方版三国志の男臭さや映画で描かれた「レッドクリフ」等、あの時代に生きた人間の夢とロマンにはたくさんの魅力があります。でも、子供の頃に大作でありながら、夢中になって読みふけった記憶が蘇ってきて、今でもドキドキワクワクさせてくれます。
three kingdomsでは省略されてる所が多々あっておもしろいです。