- 55
- 4.62
いいことがいっぱいの「麹」 今また「麹」再注目!麹にハマる人続々! 腸活・美肌・免疫力UPなど、体の内側から整う万能調味料! 麹さえあれば「体によし」「味よし」「調理の手間なし」といいことづくし。 初著書『体の内側からきれいになる 麹のレシピ』(2023年4月)が4万部超のヒット! 読者のリクエストに答えレシピ数も増やし、アップグレード! 自分のためのレシピはもちろん、二人暮らしや家族のこんだてメニューとして万能な1冊です。 調味料を使うだけで ・体にいい ・簡単なのに美味しい ・調理時間も短縮 ・あれもこれもと調味料の使い分けも要らない 〈本書の内容〉 Part1 いいことがいっぱいの「麹」 Part2 きょうの麹こんだて おつかれさまの麹こんだて/ほったらかしの麹こんだて/ささっとできる麹こんだて/ホッとする麹こんだて/元気になる麹こんだて/やせる麹こんだて/体の内側からきれいになる麹こんだて 〈こんな方にオススメ〉 ・肌がキレイになりたい人 ・カラダに良い食事をしたい人 ・家族の健康を気遣う人 ・料理が苦手な人 ・こんだてを考えるのが億劫な人
レビュー(55件)
手順が少なく、作りやすい
材料が少ないので、余りが出にくいです。手順も少なく、簡単に作れます。甘酒を使ったアイス、パウンドケーキ、フレンチトーストなどのデザートも載っていたのが嬉しかったです。ハーブ唐揚げなどのおしゃれ料理から、馴染みのある料理まで幅広く取り扱っていて、全体的に品数が多かったです。作りたくなるものがたくさんありました。
とりあえず塩麹をつくって発酵待ちです。普通のレシピを麹調味料に起きかえる時の分量ものっていてありがたいです。
おでんがとても美味しく、我が家の定番になりそうです。 後ろの食材別の索引がとても見やすく、便利です。
献立形式になっているので、夕食が何も思い浮かばない時にそのまま作ったり、一品だけ参考にしたり。 時間がない夕方の救世主な1冊です。 麹へのハードルが高いな、と思ってる方にも是非試していただきたいです!
どれも美味しいです。お洒落なものも多いです。写真もお洒落ですが、ピントをメインに合わせているために奥の料理がぼやけているものがあり、見にくいなと感じる箇所もありました。こどもも食べられるメニューがもっと増えると嬉しいなと思います。