- 20
- 4.75
第1弾は発売たちまち大重版になりました! たくさんの方から共感、感涙のコメントをいただき、 その人気にお応えし、最速で第2弾の出版となりました。 ★第1弾の読者の声より 「うちの犬とかぶって、笑えて、泣けた」 「日常を細やかに描いていて楽しい」 「作者の犬への愛情が伝わってくる」 「心がほっこり、あたたかくなりました」 「とても感動できる。犬を飼っていて良かった」 「本を読み終え、うちの〇〇を思わず抱きしめた」 「エフ漫画ファン。改めて本を読むとやっぱりおもしろい」 続・亡きエフとの思い出、2歳を過ぎてますます絶好調のコメ、こんなにも違うエフとコメの性格……。 特別描きおろし「エフのいない日々」「エフの手術」「エフとコメの違い」など収録ほか、かわいい写真も盛りだくさんです。 犬と暮らす楽しさ、戸惑い、喜び、切なさ、健気さ……。ペットロスから2頭目を飼うまでの過程も。 犬を飼っている人なら必ず共感する、犬を飼っていない人でも一瞬で笑顔にする、笑いあり、涙ありの心にやさしい漫画。 エフ亡き後にやってきた「コメ」。ブログ、Instagram、twitterなどのSNSやご近所さんにも大人気。 Part1 アイアムコメ これまでのコメの歩み/顔が四角くなる感じ/野生の血/さらば背もたれ/食パン顔 ほか Part2 コメにご用心 嘘はいけません/これは一体なに?/奪い合い、冬/毛と共に生きていく/一応ヤキモチ ほか Part3 ラブリーコメ 自意識過剰/手袋の番人/福豆回収犬/敗北/ついついやってしまう ほか Part4 エフ再び 冗談/散歩とシャンプー/SK〇のパック/写メ/焼き立てのパンの香り/献身的な犬 /仮病/検査結果待ちダイエット ほか Part5 エフとコメの違い それぞれの流儀/かぶりもの2/それぞれのゴムパッキン ほか
レビュー(20件)
うちも先代を亡くして、2代目のゴールデンと暮らしています。 共感できることがありすぎて、前回は嗚咽しながら、今回は声をたてて笑いながら読みました。 今一緒にいることを大事にしたいと改めて思いました。
疲れた日には、寝る前に作者のインスタを覗いて癒やされています。派手な場所に行く訳でも、作ってやれそうもない豪華な犬ご飯が並ぶ訳でもなく、ただひたすらに飼い犬(最近は猫も)に対する愛情にあふれた日常があります。この漫画は作者の人柄そのまんまの作品だと思います。 個人的には「訃報に際し、荷物さえおかずに顔を見に直行」(涙が噴き出した…)するお父様のさらなる登場を希望します。
期待通り前作と同じくホッコリ笑える漫画。 ゴールデン好きは必読!
最高!
今回も泣きながら笑ってしまいました!優しいコメちゃん大好きです。
第一段に続き購入しました。期待を裏切らない相変わらずの面白さで声をあげて笑ってしまいました。まるでうちのゴールデンのことを描いてくれているのではないかと思える箇所もたびたびあって楽しさ倍増です。