- 9
- 3.75
あの話題作がパワーアップして戻ってきた! 世の中にない言葉を勝手につくり出し 勝手に広めていくという書籍がまさかの第二弾! ヴィレッジバンガードのフリーペーパー 『VVmagagine』で連載中の「22世紀の言葉」に 書き下ろしの言葉とエッセーをたっぷり追加した 珠玉の一冊となっています。 本書のイメージキャラクターは俳優・松重豊さん。 下北沢を舞台に妄想する男として登場します。 《言葉の例》 ●オーケーオーケーセンキューセンキュー 【意味】英語がしゃべれないこと。 ●拡散希望 【意味】内容次第なこと。 ●知り合いの知り合い 【意味】ほぼ無関係なこと。 ●そういうご時世だから 【意味】納得のいかない説明。 ●何階ですか? 【意味】さりげない優しさ。 ●北欧デザイン 【意味】絶大な信頼。 ●B型っぽいね 【意味】複雑な気持ちになること。 ●変な話するけど 【意味】極めて普通の内容。
レビュー(9件)
良かった
大変勉強になりました。また参考にします。
テレビで見たが、たいしたことない損しました。
暇つぶし
2冊目ともなれば少々飽きが来る。 暇つぶしにはなるが、それだけ。
本屋にはなくて、こちらで買いました。 ついつい笑ってしまうことがたくさん書いてあり、電車の中とかでは、読めないと思います(^^)