ダライラマ14世が帯を書いているのがまず凄いなと感じました。 自分にとって「いいひと」でなければ意味がない。という言葉がささりました。 社会で他人にとってのいい人であろうとしている日本人はとても多いのではないでしょうか。 現代に生きる人に役立つ情報がたくさん載っていて 自分にあてはまる状況とそこから脱却する知恵が書かれていてとても参考になる1冊でした。,もし一度読んでわからなかったり、ぴんと来なくても、別のときに読んだら発見がある。スピリチュアルな本にはそういう本が時々あります。書かれた方が、どれくらいの精神の深さを体得されているかが、深い本であるかどうかの決め手になる気がします。 ほんとうに最終のサマディまで到達した聖者が書かれた本なので、読み返すたびに新たな気づきがあります。一文一文が、深い知恵からの言葉でありますが、その知恵を受け取る者の精神の成長度合いが、それをどのくらい深く受け取れるかを決めるのです。ですから、それまで無意識に読み流していたところが、あるとき急に大きな意味をもって「気づき」となってダイレクトに心に届くのです。 はっきり言って、この本がこのお値段は安すぎるくらい、読む者の精神の成長にあわせて、どこまでも深い知恵が秘められ、それが開示されていくかのよう。 聖者の言葉を理解するのは、その読む者の精神の成長の程度によって、浅くも深くもなり、心の奥深くに響くか響かないかも変化します。いまのあなたは、どれくらいの知恵の深みを、この本から汲み出すことができ、数年後のあなたは、どれくらいの知恵の深みを、この本から汲み出すことができるでしょうか。 そういう本だと思います。,表紙にまず圧倒されます。こんなところでこんな風に座っていられること自体が奇跡のように感じました。本の内容は、とても分かりやすく、シンプルという言葉がやっぱりキーワードなのだなと思いました。誰かにプレゼントしてもよい一冊かなと思います。,内容はもちろん素晴らしいのですが、本の紹介文をダライラマとネパールの大統領が書いているっていうのがすごいです。
レビュー(12件)
ダライラマ14世が帯を書いているのがまず凄いなと感じました。 自分にとって「いいひと」でなければ意味がない。という言葉がささりました。 社会で他人にとってのいい人であろうとしている日本人はとても多いのではないでしょうか。 現代に生きる人に役立つ情報がたくさん載っていて 自分にあてはまる状況とそこから脱却する知恵が書かれていてとても参考になる1冊でした。
ほんものの気づきの道。
もし一度読んでわからなかったり、ぴんと来なくても、別のときに読んだら発見がある。スピリチュアルな本にはそういう本が時々あります。書かれた方が、どれくらいの精神の深さを体得されているかが、深い本であるかどうかの決め手になる気がします。 ほんとうに最終のサマディまで到達した聖者が書かれた本なので、読み返すたびに新たな気づきがあります。一文一文が、深い知恵からの言葉でありますが、その知恵を受け取る者の精神の成長度合いが、それをどのくらい深く受け取れるかを決めるのです。ですから、それまで無意識に読み流していたところが、あるとき急に大きな意味をもって「気づき」となってダイレクトに心に届くのです。 はっきり言って、この本がこのお値段は安すぎるくらい、読む者の精神の成長にあわせて、どこまでも深い知恵が秘められ、それが開示されていくかのよう。 聖者の言葉を理解するのは、その読む者の精神の成長の程度によって、浅くも深くもなり、心の奥深くに響くか響かないかも変化します。いまのあなたは、どれくらいの知恵の深みを、この本から汲み出すことができ、数年後のあなたは、どれくらいの知恵の深みを、この本から汲み出すことができるでしょうか。 そういう本だと思います。
ダライ・ラマおすすめ本ってすごいです。
表紙にまず圧倒されます。こんなところでこんな風に座っていられること自体が奇跡のように感じました。本の内容は、とても分かりやすく、シンプルという言葉がやっぱりキーワードなのだなと思いました。誰かにプレゼントしてもよい一冊かなと思います。
内容はもちろん素晴らしいのですが、本の紹介文をダライラマとネパールの大統領が書いているっていうのがすごいです。