- 74
- 3.82
冴えないアラサー女性の「ミホ」。長らく付き合っていた彼氏といよいよ結婚かと思っていたら、彼氏にふられてしまう! でも新しい恋愛をしようにも、恋愛のしかたがわからない……。合コンもうまくいかない。会社の同僚には「残念」と言われ、意中の男性に出会ってもLINEは既読スルー……。途方に暮れたそのとき、「ベニコ」と名乗る謎の女性と出会い、「恋愛認知学」というベニコ独自のメソッドから恋愛のいろはを学ぶことに。 ベニコが教えるあらゆるテクニックを実践して、イケメンモテ男子を仕留めよう! さあ、果たしてミホは運命の恋に出会えるのか? 恋は待っていてもつかめない。ベニコの授ける「恋愛認知学」は、恋愛テクニックを学ぶことを通じて、人生にどう立ち向かっていくべきなのかを教えます。 書籍限定で恋愛認知学の各種メソッドを網羅した「恋愛認知学SPECIAL LESSON」を掲載! 第1章 わたしは愛されるために生まれてきた 第2章 いつも主役らしく胸を張ること 第3章 私たちはモテそうな男ばかり好きになってしまう 第4章 小さな約束でも守れる女になりなさい 第5章 人生を変えるのはリアクションではなくアクション 第6章 女たるもの男のペースで生きてはいけない 第7章 自分を嫌いになる恋はしないこと 第8章 あなたを幸せにしてくれる男を選びなさい 【恋愛認知学SPECIAL LESSON】 第1条 幸せな恋愛をするための教科書 第2条 教室や職場に好きな人がいるとき 第3条 誰も教えてくれなかった“脈ありサイン”徹底解説 第4条 なぜ貴女のLINEは既読スルーされるのか? 第5条 男性の前でへらっと笑う女性がモテない理由 第6条 デートに誘われるのを待ってはいけない 第7条 彼の好みのタイプから外れたときは? 第8条 好きな人ができない貴女へ 第9条 恋愛認知学トークメソッド例文集 第10条 その告白が上手くいかない理由 第11条 LINEの返信がないときは? 第12条 振り回される恋や脈なしから逆転しよう 禁断のブラック恋愛認知学 第13条 それでもモテる男性を狙いたい貴女へ 【おわりに】いくつになっても恋愛は難しい。
レビュー(74件)
タイトル買いです。 たくさんのメソッドが物語仕立てなのでサクサク読みやすかったです。 勉強になりました。
恋愛テクニックの本として読んでいてそれは面白くて良かったです。 小説のように主人公がいて物語とテクニックが同時進行していく本なのですが、物語の方はそんなオチがつくの?!と最後だけビックリしてしまいました。恋愛テクニックの意味は…?!
面白い
主人公の行動や思考の色々なパターンに思い当たるところが有りすぎです。 ポイント、ポイントで紹介されているテクニックも参考になります。 恋愛だけでなく、人間関係にも当てはまります。 結局はそのテクニックを使うも使わないも自分次第なのですが、希望が持てる前向きになる話でした。 テクニックだけでなく話自体も面白く、サクサクと読み進める事が出来ます。 Twitterで読んでいるのですが、それとは話が少し違っていて、Twitterでずっと読んでる方にもオススメです。
携帯小説のように軽くて漫画のように簡単に読めました。内容も簡単でとても面白かったです。イケメンで性格が良く自分だけを想ってくれる男などいないので、適当なところで自分も相手も騙し騙し手を打つのが得策なんだと改めて学べたような気がします。
この本を読んで今迄の自分の失敗に気づかされました。これから出会いを求めて行く人、今の恋に行き詰まりを感じている人におすすめです。