- 17
- 4.59
「古事記」をまんが化。話の流れがつかめるまんがと、まんがを補足解説したコラムで、楽しみながら「古事記」の世界を知ることができる。初めて「古事記」を読む人でもすらすらと読めるので、入門に最適。手軽に学習したい中・高生、大人にもお勧め。 『古事記』とは 1 国生み・神生み ーイザナキノカミとイナザミノカミー [コラム]神様の数え方/天地の成り立ち/黄泉の国とは/イザナキノカミの禊から生まれた神 2 天の石屋戸 ーアマテラスオオミカミとスサノオノミコトー [コラム]高天原と中つ国、根の堅洲国について/誓約について/天の石屋戸/スサノオノミコトの追放/神がみの系図 3 ヤマタノオロチ退治 ースサノオノミコトとクシナダヒメー [コラム]ヤマタノオロチ/スサノオノミコトが詠んだ和歌 4 国作り1(因幡の白ウサギ) ーオオナムヂノカミと八十神ー [コラム]オオクニヌシノカミ 5 国作り2(根の堅洲国での試練) ーオオナムヂノカミとスサノオノミコトー [コラム]スセリビメとヤガミヒメ/オオクニヌシの妻問物語 6 国譲り・天孫降臨 ーアマテラスオオミカミとオオクニヌシノカミー [コラム]タケミカヅチとタケミナカタ/天孫降臨について 7 ニニギノミコトの結婚 ーニニギノミコトとコノハナノサクヤビメー [コラム]コノハナノサクヤビメ 8 海幸彦と山幸彦 ーホデリノミコトとホオリノミコトー [コラム]トヨタマビメ 9 ヤマトタケルの伝説 ーヤマトタケルノミコトー [コラム]ヤマトタケルの討伐ルート/ヤマトタケルの三つの罪
レビュー(17件)
スサノオがお気に入り
最近、全領域解決室にはまった6歳児がお尋ねをたくさんしてくるため、難問解決のために購入しました。少し難しいようですが、楽しく読んでいます。藤原のたっちゃん様々です。
学校で読んだら面白かったので家でも読みたいとの娘のリクエストで購入しました。 シリーズものなので、月に1冊か2冊ずつ買い集めて楽しんでいます。
届いた日に読みました。漫画は文字以上に情報を提供してくれるので、ストーリーの助けになります。昔読んだ内容が蘇った感じです。古事記・日本書紀は日本人(国際派を目指す)として読んでおくべきと思います。
古事記を知りたい小学生の子供に。今は大学生ですが、歴史大好きになっています。
読みやすくて古事記の入門書として最適でした。スラスラと2日で読み終わりました。