食育をわかりやすく解説してくれるので、とてもいい。実際の経験に基づいたコラムが食育に向き合ういいアドバイスをくれる。,子供の偏食を治すために藁をもすがる思いで購入。メニューの内容については、取り入れやすい食材も多く、また、実寸の食材の大きさが掲載されており、参考になります。また、「はじめに」のところにある親の食に対する子供へのコラム?がとても、心に響きました。,現在1歳9か月の娘がいますが、離乳食終わって幼児食を作ってますがなかなか食べてくれず苦労しているので購入しました。 レシピは大人2人分と子供1人分の分量で書かれているので作りやすいです。 このレシピ通り作ったらおいしくできますが、娘が食べてくれるものと食べてくれないものがあります。 しかし少しでもレパートリーが増えて良かったです。,すべてのレシピの分量が大人2人+幼児1人になっていて、ウチと同じだったので良いかなと思い購入しましたが、とてもわかりづらいです。 調味料は匙単位でよいのですが、食材に関しては例えばレタス1/2ではなく、グラム単位なので、いちいち量らなければわからない私にとってはちょっとしたストレスです。 しかも、こどもが喜んでどのレシピも食べてくれるということはなく、やっぱりその子に合った対応を考えねばならないようです(泣)。,特に好き嫌いはない子なのですが、 幼児食の参考に、と色々見比べた結果、一番良かった好き嫌いをなくす・・・を買って、 こちらもいい、と聞き図書館でチェック後、購入しました。 レシピは好き嫌いを・・・のほうが多いです。 こちらのほうが年数を経てる分、メニューが今風な感じでコラムが多いです。 両方レシピ本としては結構お値段が張るので迷いましたが、 献立の組み合わせヒントなども全食書かれていてためになるので 持っていて損はないと思っています。 また、両方に言えることですが、いわゆる季節のメニュー(クリスマスやひな祭りなど)は掲載されていません。 本当におうちの日々のご飯、です。
レビュー(12件)
すごくいい
食育をわかりやすく解説してくれるので、とてもいい。実際の経験に基づいたコラムが食育に向き合ういいアドバイスをくれる。
子供の偏食を治すために藁をもすがる思いで購入。メニューの内容については、取り入れやすい食材も多く、また、実寸の食材の大きさが掲載されており、参考になります。また、「はじめに」のところにある親の食に対する子供へのコラム?がとても、心に響きました。
食べない娘ために
現在1歳9か月の娘がいますが、離乳食終わって幼児食を作ってますがなかなか食べてくれず苦労しているので購入しました。 レシピは大人2人分と子供1人分の分量で書かれているので作りやすいです。 このレシピ通り作ったらおいしくできますが、娘が食べてくれるものと食べてくれないものがあります。 しかし少しでもレパートリーが増えて良かったです。
分量がわかりづらい
すべてのレシピの分量が大人2人+幼児1人になっていて、ウチと同じだったので良いかなと思い購入しましたが、とてもわかりづらいです。 調味料は匙単位でよいのですが、食材に関しては例えばレタス1/2ではなく、グラム単位なので、いちいち量らなければわからない私にとってはちょっとしたストレスです。 しかも、こどもが喜んでどのレシピも食べてくれるということはなく、やっぱりその子に合った対応を考えねばならないようです(泣)。
特に好き嫌いはない子なのですが、 幼児食の参考に、と色々見比べた結果、一番良かった好き嫌いをなくす・・・を買って、 こちらもいい、と聞き図書館でチェック後、購入しました。 レシピは好き嫌いを・・・のほうが多いです。 こちらのほうが年数を経てる分、メニューが今風な感じでコラムが多いです。 両方レシピ本としては結構お値段が張るので迷いましたが、 献立の組み合わせヒントなども全食書かれていてためになるので 持っていて損はないと思っています。 また、両方に言えることですが、いわゆる季節のメニュー(クリスマスやひな祭りなど)は掲載されていません。 本当におうちの日々のご飯、です。