- 10
- 3.67
【厳選過去問&ポイント整理で、魔法のようにすらすらとける!】 頻出問題を厳選掲載!無駄をはぶいた解説&重要ポイントのまとめの「アウトプット→インプット」の流れで知識を完全に定着する問題集! [学科・実技対応 2024年9月、2025年1月・5月試験対策] 【注意事項】※「アプリ」「動画」ともに2024年7月上旬より公開予定です。 本書に収載しているのは、すべて本試験問題! 1回分の総合問題も付いているので、本試験感覚で力を磨けます。さらに、重要事項をチェックできる赤シート付! 『2024-2025年版 みんなが欲しかった! FPの教科書 3級』とあわせて、ぜひご利用ください! ☆・・・まずは各科目の冒頭で全体像と頻出項目をチェック!・・・☆ 各CHAPTERの最初に、その科目で学ぶ論点や頻出項目を掲載しています。 最初に確認することで、メリハリのある問題演習が可能になります。 ☆・・・次に科目別の精選問題にチャレンジ!・・・☆ 本試験レベルの問題が解けなければ、合格もない! そのため、本書に収載した問題はすべて本試験問題から、重要かつ頻出の問題を厳選し、学習しやすい順に並べています。 問題と解説が交互に掲載されているので、問題を解いたらすぐに解説を確認できます。 解答解説は別冊として取り外せ、さらに赤シート対応なので、隣に置いて確認しながらの演習も可能です。 ☆・・・解説で重要項目をおさらい!・・・☆ 解答だけではなく、わかりやすい解説も掲載しています。周辺知識の確認もできるよう、重要事項をまとめました。 もちろん、解説も赤シート対応なので、知識のチェックに便利です。 ☆・・・実技問題も完璧! 本試験問題も1回分収載!・・・☆ 学科だけでなく、実技にも対応している問題集です。 最後に本試験問題(2024年1月試験)も1回分収載しているので、本番対策もバッチリ! ※ 実技は、金財(個人資産相談業務・保険顧客資産相談業務)日本FP協会(資産設計提案業務)に対応しています。 ☆・・・CBT試験を体験できる模擬試験プログラムつき!・・・☆ 2024年4月からFP3級の試験方式がCBT方式(試験会場でPCにて解答する方式)となりました。新しい試験形式でも安心して臨んでいただくために、本番そっくりの模擬試験プログラムが付属しています。
レビュー(10件)
同じシリーズのテキストと合わせて勉強しました。問題量は充分です。テキストを読んで問題を解いてを2回繰り返し、大体10日程かかりましたが、無事合格できました。できれば、同じシリーズの予想模試も一回は解いとくと安心かと思います。テスト慣れにも良かったです。
勉強のために購入しました。 資格取得できるかは自分次第ですが、人生のプラスになればと考えています。 口コミの良いこちらの本で勉強していきたいと思います。
勉強したい友人はプレゼントしました。読みやすくて楽しく勉強できているようです。 本のレビューでないところで評価が下がっているのが残念ですが…(家の問題、配送業者の問題であってレビューを参考にする人にはいらない情報…) シリーズで勉強したいと思えるようです。
商品ではなく配達員の問題ですが、宅配ボックスを指定したにも関わらず「いるなら玄関前でいいですよね?」とインターホン越しにつっけんどんに言われました。在宅とは言え、仕事中で手が離せないこともあるから宅配ボックスを指定しています。 その後も言い訳をしていましたが、マイクがクリアでないため聞き取れませんでした。 不愉快な対応だったため、こちらの評価に反映いたします。
注文して直ぐに届いたので驚きました。早い対応ありがとうございます。助かりました。