大好きな宮部みゆきの時代物、読むのが楽しみです。,夫に依頼されて買いました。夫は宮部みゆきのファンなのです。すぐに届きました。,『ぼんくら』の続編になる日暮らし(上)。 ユーモアと哀切と慈愛に満ちた秀逸なシリーズ。 宮部先生の江戸モノ、ここに極まれり!と言った感があります。 江戸モノと言うお弁当箱に様々なテーマ(具材)が工夫を凝らした味付けで彩りよく盛り込まれた 宮部版松花堂弁当 って感じ♪ 登場人物もそれぞれに魅力たっぷり。 その魅力は宮部先生の愛情から来たものと感じます。 ぼんくらを読むともう日暮らし・おまえさんとまっしぐらです!,好きなシリーズです。のんびりとした時間の流れとともに、ほっこりとした温かみのある登場人物に、読んでいるうちに幸せな気持ちになってきます。TVでしか見たことのない時代なのですが、何だか自然に映像が浮かんできます。 シリーズ第3弾も注文したので楽しみです。,本屋さんになくて・・・やっと見つけました。宮部さんの小説は高校生の息子も大好きです。
レビュー(46件)
大好きな宮部みゆきの時代物、読むのが楽しみです。
夫に依頼されて
夫に依頼されて買いました。夫は宮部みゆきのファンなのです。すぐに届きました。
ぼんくらシリーズ
『ぼんくら』の続編になる日暮らし(上)。 ユーモアと哀切と慈愛に満ちた秀逸なシリーズ。 宮部先生の江戸モノ、ここに極まれり!と言った感があります。 江戸モノと言うお弁当箱に様々なテーマ(具材)が工夫を凝らした味付けで彩りよく盛り込まれた 宮部版松花堂弁当 って感じ♪ 登場人物もそれぞれに魅力たっぷり。 その魅力は宮部先生の愛情から来たものと感じます。 ぼんくらを読むともう日暮らし・おまえさんとまっしぐらです!
好きなシリーズです。のんびりとした時間の流れとともに、ほっこりとした温かみのある登場人物に、読んでいるうちに幸せな気持ちになってきます。TVでしか見たことのない時代なのですが、何だか自然に映像が浮かんできます。 シリーズ第3弾も注文したので楽しみです。
本屋さんになくて・・・やっと見つけました。宮部さんの小説は高校生の息子も大好きです。