- 10
- 4.7
COMPLETE DVD BOOKの最新シリーズとして 日本中の女性を魅了する歴史ロマンアニメの傑作が登場! 40話を全5巻に収録した廉価版DVD BOOKシリーズが 5カ月連続でいよいよ10月21日から刊行スタート! 第2巻が早くも2021年11月18日発売決定!! 「あしたのジョー」「宝島」「ガンバの冒険」「スペースコブラ」「エースをねらえ!」「家なき子」に続き、同じ出崎統監督が手がけた作品として、TVアニメ「ベルサイユのばら」全40話を5巻に分けて収録する『COMPLETE DVD BOOK』シリーズが、2021年10月21日より月1回ペースで刊行開始となります(出崎氏は19話からチーフディレクターを担当)。池田理代子原作の人気原作漫画のアニメ版として1979年に制作された本作。フランス革命前後のベルサイユを舞台に、男装の麗人オスカルと、フランス王妃・マリー・アントワネットらのドラマティックな生涯を描いたストーリーは、今なお根強いファンが多い作品として知られています。第2巻ではフランス国王・ルイ15世の急死により、オスカルやアントワネットらを取り巻く環境が激変。DVDは各巻8話分で毎号約3時間10分を収録し、保存版のブックレットでは各話ストーリー解説やチェックポイントを紹介。他にも設定画やイラストギャラリーなど、マニア垂涎の内容となっています。 ◆原作は1972年〜1973年「週刊マーガレット」連載のロングセラー作品! ◆1979年10月〜1980年9月まで、全40回にわたって日本テレビ系で放映 ◆1974 年に宝塚歌劇団により舞台化され、以後も同劇団の人気演目に ◆前監督の降板を受け、第19話から出崎統がチーフディレクターとして参加 ◆今もなお関連グッズが販売され続ける世代を超越した人気作品 <vol.2 DVD内容>※約3時間10分 第9話 陽は沈み陽は昇る 第10話 美しい悪魔ジャンヌ 第11話 フェルゼン北国へ去る 第12話 決意の朝オスカルは・・・? 第13話 アラスの風よ応えて・・・ 第14話 天使の秘密 第15話 カジノの伯爵夫人 第16話 母、その人の名は・・・? <vol.2ブックレット内容> ・第9〜16話ストーリー&ポイント紹介 ・キャラクター設定画集2 マリー・アントワネット 他 ・美術設定画掲載 ・アニメ絵コンテ厳選掲載 ・氷川竜介の深掘りコラム ©池田理代子プロダクション・TMS
レビュー(10件)
テレビ📺️のDVDで綺麗に見る事が出来きました。買って良かったです。ありがとうございました🙇
こんなに廉価で全編が観れるなんて感激です。
引き込まれてしまう歌
オスカルが大人になってからがかっこいいです。漫画と宝塚バージョンがあるけど私はこのアニメしか見たことがないし一番アニメが良いのではないかと思います。主題歌もエンディング曲も好きです。
通常のDVDよりかなり安く、全編を揃えることができ、とっても満足しています!相当久しぶりに、大人になってからは初めてアニメ版を見返した感じですが、音楽も本当に美しくて、改めて素敵なアニメだと思いました。昭和感もありますが、絶対オススメです!ストーリーのあちこちで涙が出てしまうので、1人でこっそり見ています☆
スマホはおろかガラケーやパソコンがない時代に生まれ育った昭和世代には、全て手書きのアナログ映像が懐かしく感じられるかも知れないが、CGアニメに慣れ親しんでいる平成世代には受け入れ難い映像だと思う。 例えるなら、枚数の多い超高速紙芝居と言ったところだろうか。 しかし、アニメ放送されていた当時はとてもクオリティが高かったのだ。 残念なのは、DVDを囲むように作られた無駄にデカい箱だ。 中が空洞で、補強段ボールもエコな時代に反する無駄なゴミ。 大きくすれば目立って売れるとでも思ったのか? ブックレットをDVDと同じ大きさにしてページを増やせば、DVDと同じ大きさの厚みのある箱にブックレットもコンパクトに収納出来たのではないか?