- 8
- 3.71
父と子の絆、仲間との絆、愛の絆を描いた物語(シナリオ)のすべてがここに 【SECTION 1・キャラクター&ワールド】 ノクティス一行の詳細情報をはじめ、ルシス王国やニフルハイム帝国の歴史といった『FFXV』の世界を紐解く 【SECTION 2・ガイダンス】 『FFXV』の基礎知識となる探索のしかたや、クエスト&討伐依頼の概要、施設の紹介、旅のヒントなどを掲載 【SECTION 3・シナリオ】 全CHAPTERのメインシナリオを完全攻略。『FFXV』の世界を遊び尽くすための寄り道ガイドも収録 【SECTION 4・サブクエスト】 すべてのサブクエストの発生時期や発生条件、報酬などの詳細に加え、クエストクリアまでの進行手順を指南 【SECTION 5・レガリア】 レガリアのボディカラーやステッカーなど、カスタマイズ要素を一挙紹介。音楽アルバムの収録曲も網羅 【SECTION 6・スキル】 釣りに関するデータや料理のリストを収録しているほか、サバイバル&写真についての情報も公開 【SECTION 7・ミニゲーム】 ジャスティス モンスターズ ファイブやチョコボレースなど、本編の合間に遊べるミニゲームについて徹底解説 そのほか、ディレクター&アートチームインタビュー、開発スタッフQ&Aを掲載。 折りこみポスターには、CHAPTER別サブクエストリスト&討伐依頼リストを収録。 ★クラウンアップデートに完全対応
レビュー(8件)
操作方法を教えなさい!わからないところが多い!
本はいろいろくわしくかいてあるのでためになると思いましたが、ゲームじたいが操作が難しいのであまり読んでないです。
必需品
シナリオは知りたくなくてバトルSIDEだけ買いましたが、シナリオSIDEに料理や釣りなども載っていて、必要なものでした。同じマップの攻略も両方に載っていたりと、住み分けが出来ていない感があります。
ゲーム内での疑問点解消のために
FFのアルティマニアを購入するのは10以来です。 ゲーム内でん?と思ったところを知りたくて購入しました。 もうちょっとボリュームがあったらいいなぁと思いましたが、今後もDLCが増えていくので特にキャラクター関連のことは最低限しか書けないのかな、と感じました。 完全版が出るような気がしますが、なかなか楽しめました。
公式攻略本
PS4用ゲーム"ファイナルファンタジー15"の公式攻略本です。 単に攻略情報が欲しければネット上に幾らでもある時代に公式本を買う価値と何か。 知らされざる隠された情報や各種設定等もう少し読み物的なモノのボリュームは欲しかった。 その辺りはDLC等が済んだ後の"オメガ"までとっているのかなと。 ゲームはオンラインアップデートで追加等が行われるので公式本の出版は難しい時代なのでしょう。 この本の半分程度のページ数で2500円位する攻略本も珍しくないので価格面では良心的です。 2冊揃えると3700円掛かりますが。