これから投資信託、ETFをはじめる人は絶対読んでください!
新NISAがはじまり、投資信託やETFなどインデックスファンドを買いたい人が激増しています。
本書は、投資信託やETFのしくみから、インデックス投資のメリット、証券会社サイトでの実際の買い方、お勧めの投資信託やETFについて、はじめての方を対象にとことんやさしく解説しました。
新NISAやiDeCoで購入できる商品から、特定口座でしか買えないさまざまな商品も紹介しています。
本書を読めば、インデックス投資がいかに優れた投資手法かが、よく理解できます。
攻めの投資から守りの投資まで、さまざまなおすすめの投資信託やETFを紹介しました!
0時限目 投資信託ってどんな商品ですか?
1時限目 ETFってどんな商品?投資信託とどう違うの?
2時限目 投資の考え方の基本を学ぼう
3時限目 インデックス投資はどこがスゴいのか?
4時限目 投資計画、資金計画を立てよう!
5時限目 投資信託・ETFを実際に買ってみよう
6時限目 新NISAの徹底理解と活用術
7時限目 iDeCoで将来の年金をしっかり作ろう
8時限目 おすすめの投資信託はこれだ!
9時限目 おすすめのETFはこれだ!
レビュー(12件)
世の中の動きに合わせて時々を見返すことで定着していく知識
今年の後半から積立と一括ミックスで始めたばかり、王道と言われるインデックス投資基礎本を2冊ほど読んだレベルの資産形成初心者です。 インデックスの気絶放置にプラスアルファでETFについて知りたくなり、こちらの本を購入しました。 基礎知識がわかりやすく簡潔にまとめられていて、また実践ベースでの操作解説もあり、これだけでベースはokと思える良書と感じました! 税金のことも解説ありますが基礎的な部分のカバーだけですので、自分のケースに当てはめて掘り下げて学んでいこうと思います。
新NISA・ETFの入門書
既につみたてNISAを始めていましたが、新NISAについて再度知りたいことがあった為購入しました。初心者には勿論ですが、インデックスファンドだけでは物足りなくてETFを購入したいという人にも良く分かる内容だと思います。
投資信託1年生です 新NISAから始めてこの2ヶ月で関連書籍を10冊ほど読みましたが、個人的に1番分かりやすい様に感じました たまたまXで著者を知って、こちらの本に出会えて良かったなあと思います
本日届きました。いつもながら、梱包がしっかりしていて、安心できました。ありがとうございました。