- 9
- 4.25
「中学英語を使いこなせば、気持ちは十分伝えられる!」 2018年の大河『西郷どん』で主演をつとめる、 実力派俳優の鈴木亮平さん。 ストイックな役作りでも知られていますが、 東京外国語大学英語専攻を卒業し、 英検1級も所持している、英語に堪能な方でもあります。 帰国子女ではなく、自力で英語を身につけた彼の 「ノンネイティブだから気付ける視点」が満載の英語本です。 本書のコンセプトは、 「話すだけなら、中学英語で十分」ということ。 読んでいただきたいのは、日本の大多数を占める 「英語、ぜんぜんダメなんです」という方々。 英語の知識が完璧じゃないから話せない…と考えがちな日本の人たちに、 「ちょっとしたコツを知っていれば、難しい単語を知らなくても、 気持ちを伝えられるんだよ」ということを伝える本です。 英語教育の著書多数・スティーブ・ソレイシィさん との対談形式で、楽しく英語を学べる。 女性誌『anan』で、約3年にわたり続いている人気連載の書籍化。 対談形式でキーフレーズを紹介します。 対談のお相手を務めるのは、日本在住25年、 英語教育のスペシャリストであるスティーブ・ソレイシィさん。 『英会話きちんとフレーズ100』など、英語著書も大人気の彼は、 日本人の考え方、英語の苦手意識の理由などを知り尽くした方。 好奇心旺盛で優れた英語勘を持つ鈴木さんとの掛け合いには、 英語に対する「そうだったのか!」という発見がいっぱいです。 「海外旅行編」「国内ガイド編」「受け答え編」の3編+αで構成。 「旅行先では単語しか出てこない」「道を聞かれても答えられない」は卒業できる! 海外旅行で役立つフレーズ (移動中、ホテル、トラブル対策…)、 国内ガイドで役立つフレーズ (困った人に話しかける、道案内、飲食店でのヘルプ…)、 ちょっとした受け答えのときに役立つフレーズ (How are you?と聞かれたときの答え方、お礼を言いたいとき…)を厳選。 書籍でしか読めないスペシャル対談も収録します。
レビュー(9件)
高校時代から英語科に通って、アメリカに語学留学して、帰国してから英文科の短大を出て、 コロナ禍になる前まで大学のオープンキャンパスで英会話の授業に通っていました。 英語は苦手ではないですが、鈴木亮平さんのこの本を読んでいて、ほんと中学英語で英会話が いけるなぁっと改めて思いました。 難しい単語を並べても発音やイントネーションで伝わらなかったりするので、簡単な言葉に 置き換えて英語を話すという点では、この本はとても分かりやすいと思います。
感謝✩.*˚
梱包は開けるのが困難なほど頑丈にされていて傷一つなく手元に届きました!! いつもありがとうございます!
非常にわかりやすくて面白かったです。楽しく読めました。
鈴木亮平さんが大好きで、関連書籍を探していて見つけました。英会話にも興味があったので、読んでみようと思って購入。頑張って少しは話せるようになれたらいいな。