病気の体験記というのは、本人の思いをただひたすら書いてあるものも多い中、すごく主観的なように見えて、どこか客観的な書き方がいいなと思いながら読みました。うつ病の方が考えていることを俯瞰的に捉えられるという意味で良い本だと思いました。,作家好きです。リーズナブルに購入させていただきました。ありがとうございます。,文章に引き込まれました。もっと読んでいたいと思う様な本でした。,不謹慎かもしれませんが、とても興味深い内容で一気に読んでしまいました。ちょうど2年前に文庫化されたものですがまだ初版で、書き下ろし部分に誤字がありました。,決して明るい気持ちになれる、とか気分を晴らしたい、というような内容ではないのですが、山本文緒さんFANなら受け入れれる内容だし、個人的にはごりごり山本文緒さんテイストが味わえて好きです。 心配な方は前書きで「読むにあたりの心構え」(笑)的なことが書いてあるので、そこを見て判断してもらうのがいいと思います。
レビュー(50件)
病気の体験記というのは、本人の思いをただひたすら書いてあるものも多い中、すごく主観的なように見えて、どこか客観的な書き方がいいなと思いながら読みました。うつ病の方が考えていることを俯瞰的に捉えられるという意味で良い本だと思いました。
自分用
作家好きです。リーズナブルに購入させていただきました。ありがとうございます。
文章に引き込まれました。もっと読んでいたいと思う様な本でした。
「うつ闘病日記」
不謹慎かもしれませんが、とても興味深い内容で一気に読んでしまいました。ちょうど2年前に文庫化されたものですがまだ初版で、書き下ろし部分に誤字がありました。
THE・山本文緒さん!
決して明るい気持ちになれる、とか気分を晴らしたい、というような内容ではないのですが、山本文緒さんFANなら受け入れれる内容だし、個人的にはごりごり山本文緒さんテイストが味わえて好きです。 心配な方は前書きで「読むにあたりの心構え」(笑)的なことが書いてあるので、そこを見て判断してもらうのがいいと思います。