- 16
- 4.38
[本書のねらい] 1学期(4〜7月)に習う国語・算数・英語の内容を1冊にまとめたトレーニングドリルです。 [詳しい学習内容] 11日に国語・算数・英語を1ページずつ学習するだけで、1学期に学習したことを夏休みの間にしっかり復習することができます。 2やさしいところから少しずつレベルアップする問題配列や、まちがえやすいところに示されたヒントなど、解きながら学んでいけるくふうで、お子さまの自学自習を手助けします。 3フルカラー化により、イラスト、解答・解説のが見易く、わかりやすくなりました。 4英語は、アプリを使って音声を聞きながら取り組みます。 5別冊の「しあげテスト」をすることで、お子さまの定着度がわかり、復習に役立ちます。 6学習ふろくの「2学年分のかん字ポスター」「太陽系ポスター」を壁に貼り、自然と目に入る状態にすることで、定着度を高めましょう。 7学習ふろくの「夏休みがんばりカレンダー」「夏休みシール」も活用して、生活の計画、学習の計画や、お子さまのお楽しみの計画など目標を立ててリズムのある夏休みを過ごしましょう。 [本書の使いかた] 1学期の国語・算数・英語の学習をしっかりおさらいできるので、2学期の準備に最適です。教科書対照表もついています。
レビュー(16件)
3教科の復習に
英数国の3教科の復習を、自分のペースで出来ます。 毎年公文のドリルを購入しているので、あまり内容を確認せず購入してしまったのですが、こちらは理科・社会の問題が入っていません。 こちらの確認不足なのですが、そこだけ残念でした。
毎年、小学校の夏休みの宿題で、このようなドリルが出されていましたが、今年は出されなかったので、1学期の復習のため購入。 英語はアプリでリスニング問題ができるようになっていました。 国語と算数もちょうどよい問題数で、子供が1日数ページずつやるのによいです。 夏休みカレンダーやシールもついていました。
夏休みの間にしてもらおうと思って購入。素早い発送で助かりました
こちらも良い
学研の夏休みドリルと並行して勉強させてます。どちらも適度なボリュームで無理なく取り組めています。学研2枚くもん2枚ずつが良い感じです。
スマホで音声で聞けるので子供も楽しく勉強できそうです!