- 8
- 5.0
セーターの作り方を丁寧なカットでじっくり追いながら、手編みの基本が学べる本。割り出し計算の数字の見方など、つまずきやすいポイントを詳しく解説し、独学でもウェアが仕上げられるようにサポート。2018年刊の本の判型をワイドにして見やすくし、新作と新たなテクニックを追加。レディースM/メンズ(=レディースLL)のサイズ展開と、キッズの作品も。アランセーター、かのこ編みのラグランカーディガンなどに加え、スクエア袖のボーダーセーター、インターシャ(縦糸渡しの編み込み)のセーター、肩下がりのあるVネックベスト、丸ヨークの編み込みセーター、ポケットつきのYネックのカーディガン、へちま衿の前あきベストを掲載。
レビュー(8件)
とても分かりやすく書いてあります。 セーターだけでなく棒針編みの基本的なことがたくさん載っているので読んでいて楽しいです。
初めてのセーター編みには必携
棒針編みで服を作ってみたいけど、省略された編み図を見てもよく分からなくて…という方にオススメです。 文章で書かれた指示と読み方、それを全て書き起こした編み図が載っているので、掲載作品を作るときだけでなく、「この指示は編み図にするとどうだっけ…」という時に参考書のように使えます。 この本を参考に、子供服の本を読解して服を作りましたが、増目減目の指示の読み方が理解できて自分で編み図に起こせました。
編み方が詳しい
基本的な編み方が載っていて初心者にはぴったりだと思います。
セーターを編みたいと思い、購入しました。内容は写真や図などが多くあり、編み図もカラーのものがあるので見やすいです。全てではないですが、Mサイズだけではなく、LLサイズも載っているのもよかったです。
旧版の本も持っていますが、セーターを編む時参考書として大いに役立ったので、新しい改訂版も購入しました。 旧版より掲載数が増え、改訂版は作品によってサイズ違いも載せてあるのが嬉しいですが、出来れば全作品に全サイズ展開があればもっと良かったのにと思いました。