- 7
- 4.14
EVシフト加速か? 自動運転も長足の進化! ビジネスマンも刮目せよ! 新型リーフ、テスラ・モデル3、VWe-ゴルフなどEVが続々新登場、欧州ではエンジン車規制まで話が進み、クルマ界は一気に電気自動車にシフト? 一方、長足の進歩を遂げた自動運転技術を搭載のレクサスLSやそのライバルが一斉登場。2018年はクルマが社会もビジネスも変える? 第1特集 EVで世界を変えろ! 第2特集 大進化! 国産コンパクトvsライバル 第3特集 新型レクサスLSは世界と戦えるのか? ●今期版の指摘 トヨタがはじめたGR、本気の作り込みに注目せよ 日本は実はランボ天国! 成功と反骨のアイコンか VWが日本にディーゼル導入。きちんと説明すべき EVも自動運転もそれが社会をどう変えるかに注目だ ●今期版のニューカー リーフ/VW e-ゴルフ/テスラ・モデル3/スイフト/シトロエンC3/VWポロ/レクサスLS/アウディA8/タンク/ルーミー/トール/シビック/クラリティ/カムリ/センチュリー/N-BOX/ワゴンR/ミライース/スイフト・スポーツ/シビック・タイプR/レクサスLC/XV/CX-5/ハイラックス/CX-8/ルノー・メガーヌ/アルファロメオ・ジュリア/ポルシェ・カイエン
レビュー(7件)
車の購入に役にたちました。
車の購入にとても参考になる本です。来年版も購入したいです。
徳大寺さんが書いてみえた時代からのファンです。辛口でいろいろな視点で評価しているところが、新車購入時の参考にしています。 今の車も十年がたとうとしているので、本書の意見を参考にして購入候補を絞ってゆくつもりです。 外国車版もありましたか? ベンツ・BMW・ワーゲンも次期候補なので、外国車版も出たら参考にしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
毎年購入
毎年購入しています。徳大寺氏のように辛口評論で鋭いクルマ評価が気に入っています。
品物
いただきました、ありがとうございました。
車選びのバイブル
今は亡き徳大寺さんが後継者と認めた島下さんに託した「間違いだらけのクルマ選び」シリーズ。車を購入する時も、しない時もその時代の車の動向を知らせてくれるバイブルだと思います。 新車購入の参考、中古車購入の参考(自分は中古車が多い)にとても役立ちます。