幼児を受け持つことになった友人へのプレゼントに購入しました。自分で先ず読んでみて改めて納得した部分もあり、参考になると思います。,ピアノ講師をしています。 うたとピアノの絵本の右手は、幼児に使用しています。 呉暁先生の所に習いに来られる生徒さんの親御さんは、やはりピアノ科出身とか音楽に深く携わっている方が多いんですね。 本とはあまり関係ありませんが… 読んで少しは気が楽になったような気がします。 ただ、この内容のような指導が、私の生徒さん達に通用するかどうか…ちょっと気になります。,ピアノ指導を長年やってきて、 幼児にはリトミックやソルフェージュを指導していましたが、 1年生になったら、ピアノを一生懸命教えていて、 ソルフェージュはおまけのような感じで指導していました。 この本を読んで、何歳になっても、ソルフェージは重要、 いや、ソルフェージュの方が重要なんだということを、 知ることができ、とても良い勉強になりました。 ピアノ指導者にぜひおすすめしたい一冊です。,題名が素敵だったので購入してみました(笑)参考になります。,自分自身は趣味で弾いていましたが、指導は素人でしたのでとても参考になりました。
レビュー(17件)
幼児を受け持つことになった友人へのプレゼントに購入しました。自分で先ず読んでみて改めて納得した部分もあり、参考になると思います。
ピアノ講師をしています。 うたとピアノの絵本の右手は、幼児に使用しています。 呉暁先生の所に習いに来られる生徒さんの親御さんは、やはりピアノ科出身とか音楽に深く携わっている方が多いんですね。 本とはあまり関係ありませんが… 読んで少しは気が楽になったような気がします。 ただ、この内容のような指導が、私の生徒さん達に通用するかどうか…ちょっと気になります。
ピアノ指導を長年やってきて、 幼児にはリトミックやソルフェージュを指導していましたが、 1年生になったら、ピアノを一生懸命教えていて、 ソルフェージュはおまけのような感じで指導していました。 この本を読んで、何歳になっても、ソルフェージは重要、 いや、ソルフェージュの方が重要なんだということを、 知ることができ、とても良い勉強になりました。 ピアノ指導者にぜひおすすめしたい一冊です。
自分用
題名が素敵だったので購入してみました(笑)参考になります。
我が子のピアノ指導
自分自身は趣味で弾いていましたが、指導は素人でしたのでとても参考になりました。