- 140
- 4.18
はしがき 凡 例 論語 卷第一 學 而 第 一 爲 政 第 二 論語 卷第二 八 佾 第 三 里 仁 第 四 論語 卷第三 公 冶 長 第 五 雍 也 第 六 論語 卷第四 述 而 第 七 泰 伯 第 八 論語 卷第五 子 罕 第 九 郷 黨 第 十 論語 卷第六 先 進 第 十 一 顏 淵 第 十 二 論語 卷第七 子 路 第 十 三 憲 問 第 十 四 論語 卷第八 衞 靈 公 第 十 五 季 氏 第 十 六 論語 卷第九 陽 貨 第 十 七 微 子 第 十 八 論語 卷第十 子 張 第 十 九 堯 曰 第 二 十 孔子略年表 春秋時代(論語関係)要図 索 引
レビュー(140件)
学校の課題図書で買いました。 まだ読んでませんが、親としても読んでみたい一冊。、
リピートです。
前回は会社の休憩時間用にと購入し。 今回は自宅用にと買い求めました。 2500年前、皇帝による政( まつりごと )を 暗に批判した本書の先見性に感嘆するばかりです。 学生時代は古典が大嫌いでしたが、今は漢文に親しむ自身に驚いています。
いやぁ~難しかった。でも、為になった事は間違いない。
今や、手放せない一冊。
そもそも、近代やら、測れぬ未来にしか興味のなかった自分自身が。 あらら…… 2500年前の文献に触れ、感銘を受けることになろうとは、想像もしませんでした。 今こそ判る、時代に先んずる孔子の教えは。 時を経ても、漢字圏下に輝かしい功績を残しているのだと痛感しました。
暇つぶしの時の為に購入しました。
後世に残る凄い人の言葉は、とても勉強になります。