- 8
- 4.63
いま再び大人気! 『こんなこいるかな』が知育絵本になった! 「おはなし」「めいろ」「ことばあそび」「えさがし」などで、 読む・見る・感じる・考える・楽しむ、5つの力が自然と身につきます! やだもん・ぶるる・たずら・もぐもぐなど12人のおはなしを収録。 めいろ、ことばあそび、えさがしなども楽しめる。 「たのしい」と「ためになる」がつまった一冊です。 やだもん おかいもの なあに? 2まいの しゃしん はっぴ なまえさがし1 なまえさがし2 げらら かいだんめいろ たのしい ゆうえんち もぐもぐ おやつめいろ ぽいっと えさがし1 えさがし2 なあに しりとりめいろ さがしてね! まねりん ゆきだるまを さがせ! ぶるる くいしんぼうは だあれ? おなじ しゃしん がんがん ゆきだるまを あつめよう! なにかな なにかな? カードあわせ たずら おへやめいろ ぴかっと この かげ だあれ? なに もってるの? ぽっけ おばけハウスへ いこう! おばけが いっぱい!
レビュー(8件)
かわいいです!もう少し知育のページが多くてもいいかな?4歳の娘はぼちぼち楽しんでるかな~って感じです。
6歳のこと絵本を選んでいて、これ読んでみたいと言うので買ってみました。絵もかわいくて、本人お気に入りです。
まぁ…いいんやけど
懐かしくて購入したのですが、子供に見せるとなると…ちょっと本の中身がペラペラの、紙すぎるので、幼い子には見せてあげたいけど、破ってしまいそうで、ちょっとこれは子供向けにはダメかなと思いました。そうなると、一冊ごとのこんなこいるかなで購入した方が、本も分厚いし、破れないように子供向きやったんやなと思います。これは懐かしむ大人向き?
懐かしくて盛り沢山な内容
年中さんの娘に買いました。母(=私)は懐かしいな〜と思いながら読んでます。知育絵本と名乗るだけあって、途中にまちがいさがしや迷路などあって、盛り沢山な内容です。もちろんキャラ紹介もあり。あと結構分厚いほんですが、角が丸く加工してあるのがありがたいです。
親が大好きだった作品。4歳の子供のために懐かしくて購入。4歳の子も8歳の子も大好きになってます