第一巻から興味深く読んでいます。昭和天皇陛下の大ファンですので、次号が待ち遠しく感じます。,昭和天皇陛下のお苦しみとお悦びが時代を経て理解出来ました。,いよいよ太平洋戦争もしくは大東亜戦争開戦。知らない事を知る事が出来て大変勉強になる。,ついに日米開戦。もはや天皇の意思で止められる状況ではなかった。最後通告である「ハル・ノート」は米国に和平の意思がないことを伝える。外交の不手際によるだまし討ちになった真珠湾。日本軍の勝利は一瞬。この巻ではミッドウェーの敗戦まで描かれる。米国に作戦が筒抜けで大惨敗。勝利しているうちの和平という目論見はもう通用しなくなり、この後は戦争が悲惨さを増していく。,いよいよ太平洋戦争が開戦。 戦時下では天皇への報告さえバイアスがかかるが 正しく見ようとし、それにこたえようとする 山本五十六。 見たくないような、見たくないような史実。
レビュー(10件)
第一巻から興味深く読んでいます。昭和天皇陛下の大ファンですので、次号が待ち遠しく感じます。
昭和史を語る上で最強の劇画。
昭和天皇陛下のお苦しみとお悦びが時代を経て理解出来ました。
いよいよ太平洋戦争もしくは大東亜戦争開戦。知らない事を知る事が出来て大変勉強になる。
ついに日米開戦。もはや天皇の意思で止められる状況ではなかった。最後通告である「ハル・ノート」は米国に和平の意思がないことを伝える。外交の不手際によるだまし討ちになった真珠湾。日本軍の勝利は一瞬。この巻ではミッドウェーの敗戦まで描かれる。米国に作戦が筒抜けで大惨敗。勝利しているうちの和平という目論見はもう通用しなくなり、この後は戦争が悲惨さを増していく。
いよいよ太平洋戦争が開戦。 戦時下では天皇への報告さえバイアスがかかるが 正しく見ようとし、それにこたえようとする 山本五十六。 見たくないような、見たくないような史実。