- 12
- 4.75
おこづかいをどうつかう? おこづかいがふやせる!? おこづかいがほしい! もしも10万円もらったら… でも、そもそもお金って何なんだろう? お金と世の中の関係は? おこづかいの貯め方やつかい方のヒントがぎゅっとつまった1冊です! PART1 お金ってどんなもの? PART2 お金をかせぐ・お金をつかう PART3 お金の貯め方・ふやし方 PART4 世の中とお金の関係 10才は、子どもがぐっと大人に近づく年齡です。 自分のことを客観的に見るようになり、 他人と比較することでさまざまな感情をもつようになっていきます。 この本には、大人になるためのヒントがたくさんつまっています。 ぜひ親子で読んで、いろいろな話をしてみてください。
レビュー(12件)
漫画で分かりやすく説明されている。文章も読みやすい。着いたその日に子供に読むようにと小学6年生にわたしたが、読んでくれた。 大人がみても、ためになると思う。
9歳の娘がマナーの本などに興味を持ち始めたため、お金バージョンも購入してみました。どのぐらい理解しているのかはわかりませんが、興味を持って読んでいるようです。
すごく良すぎて。
物欲がなくまだお金に無頓着な小6の息子と、今後おこづかいなどを始める前に一緒に話し合う為に購入しました。読みやすくわかりやすい!そして面白いようで友達や親戚と一緒に読んでいました。おこづかいやお年玉の使い道、貯金をする意味、物の値段に対する考え方も学べ価値観も養える、とてもいい本です。
購入した方のブログを見て気になり購入させて頂きました。まだ読んでいない&読ませていないのですが楽しみです。
小1の子供に欲しいと言われ購入しました。 絵も多く分かりやすいため届いてすぐ集中して読んでいました。このシリーズを集めたいと言うくらい面白かったようです。