- 7
- 4.57
完熟品が人気の熱帯果樹。樹を低くする枝の誘引と果実のつり上げさえ、手間を惜しまず丁寧にやれば誰でも簡単に育てられる。今後注目の有望品や苗木づくり、植え付けてから完熟収穫するまでの管理の実際を紹介。 第1章 マンゴーの魅力ー食べる愉しみ、つくる楽しみ 第2章 マンゴーとは? 第3章 品種の特性と生かし方 第4章 導入までの準備、園地づくり 第5章 マンゴー栽培の実際 第6章 マンゴーの料理、利用法 【目次】 第1章 マンゴーの魅力ー食べる愉しみ、つくる楽しみ 1 独特の果実のおいしさ 2 宅配システム使って有利販売 3 輸入の動向とこれからの栽培 第2章 マンゴーとは? 1 栽培の来歴 2 多彩な特徴をもつ果実 3 生育の特性と栽培ポイント 第3章 品種の特性と生かし方 1 系統と品種 2 代表的な品種と選び方のポイント 第4章 導入までの準備、園地づくり 1 施設の準備 2 適地の選択と圃場整備 第5章 マンゴー栽培の実際 1 苗木の準備 2 植付けの実際 3 初結実までの若木の管理 4 一年間の管理 5 病害虫の防除と生理障害 6 品種更新、改植は思い切って早めにやる 7 ポット栽培の実際 8 農家の経営事例 第6章 マンゴーの料理、利用法 1 おいしい食べ方 2 マンゴーのいろいろな調理法
レビュー(7件)
具体的な事例や数値などを詳しく解説されていてとても良かったです。
発行年数は古いですが、詳しく書かれていて、参考になります。
マンゴーの本ってレア。
マンゴーの栽培に絞った本ってかなりレア。 実際にマンゴー栽培に携わった方の話はためになります。 この本を頼りに、無理を承知でタイノウマンゴーなどの露地栽培にチャレンジ中です。
マンゴーの状況がわかりました
今回、仕事でマンゴーの物流の状況が知りたく、購入しました。まだ、全部読んではいませんが、知りたい情報を得ることができ、大変満足しています。
マンゴー栽培入門書
マンゴー栽培の入門書としてお奨めです。 写真がカラーだったらなお良かったと思います。